京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:58
総数:308936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会ありがとうございました。夏休みに入ります。安全・健康に気を付けてお過ごしください。2学期は、8月26日(火)か始まります。

石拾い,がんばりました

 運動会にむけての練習もはじまっています。朝会の後に運動場の石拾いもがんばりました。6月6日の運動会本番にむけて,リレーやダンス,組体操などの練習を力いっぱいがんばります。楽しみにしていてくださいね。
画像1

わくわくドキドキ 初めてのお習字

 「先生,お習字セット,持ってきたよ〜。」とにこにこ顔の3年生。初めてチャレンジするのは,どんなことでもわくわくしますよね。筆のおろし方や片づけ方,ぼくえきの入れ方も学びました。良い姿勢でピリッとした空気の中で学習できました。筆を立てて上手に点やうずまきが書けていましたよ。
画像1
画像2
画像3

4月28日 1年生を迎える会2

画像1
画像2
 1年生を迎えてさらにパワーアップしていきます!

4月28日 1年生を迎える会

 児童会主催で1年生を迎える会が開かれました。6年生のお兄さん,お姉さんと仲良く入場した1年生。元気に「はい!」と返事もできました。2年生と4年生はあたたかいメッセージを,5年生はメダルをプレゼントしてくれました。3年生は,退場の音楽を担当。きれいな歌声を響かせてくれました。6年生は祥豊校のことにくわしくなるクイズをしてくれました。みんな1年生のことが大好きです。子どもたちの笑顔でいっぱいの会になりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/15 遠足(社会見学) 4年
5/19 検尿(〜20日)
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp