![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:19 総数:377613 |
早寝,早起き,朝ごはん(4歳児)![]() ![]() 子どもたちは「ご飯をいっぱい食べるとパワーが出る」と早速,お弁当もいっぱい食べてパワーをためて一日元気に過ごしていました。 初めての弁当日でした。(3歳児)![]() ![]() ![]() 朝から楽しみにしていた子どもたちは,片付けも早いです。いよいよ準備ができて,みんなでそろって「いただきまーす!」と,あっという間に食べました。「明日も弁当ある?」と楽しみにしている子どもたちです。また次回食べるのが楽しみですね。 久しぶりの幼稚園
ゴールデンウィーク明けの幼稚園。久しぶりに子どもたちの元気な声が幼稚園に戻ってきました。
休み中はそれぞれの家庭で楽しい休日過ごした子どもたち。「おばあちゃんのおうちに行ってきたよ」「おまつりに行ってきた」「新幹線に乗ったんだよ」と嬉しそうな笑顔で休み中のお話しを聞かせてくれました。 しかし,長い休み明けでおうちが恋しくなり,登園時,不安そうな様子の子どもたちや涙を浮かべている子どもたちもいました。先生と一緒に手を繋いで,園庭に出て散歩しながら,好きな遊びが見つかり,少しずつ笑顔を取り戻す姿が見られました。また一方では久しぶりの友達との再会に笑顔があふれ「一緒に虫探ししよう」「ご馳走つくろう」早速,楽しい遊びやおしゃべりが始まり,賑やかな日常が戻ってきました。5月の風に誘われて元気いっぱい遊びましょうね。 ![]() ![]() こどもの日の集い 鼓月さんから柏餅を頂きました![]() ![]() こどもの日はゴールデンウィークで幼稚園はお休みのため,今日,こどもの日の集いをしました。 4歳・5歳児は,二学年一緒に五月人形の前に集まりました。 鯉のぼりの由来や、五月人形やお供え物の言われの話を聞きました。 その後は柏餅に込められた願いを感じながら,鼓月さんから頂いた柏餅をみんなで美味しく頂きました。 3歳児は各クラスで「おいしいね」と言いながら柏餅を頂き,鯉のぼりの紙芝居や絵本を見ました。 「鯉のぼり」の歌も歌って,幼稚園のこどもの日を楽しみました。 降園時には,各学年それぞれ頑張ってつくった自分だけの鯉のぼりをとっても嬉しそうに持ち帰りました。 一人一人の子どもたちの健やかな成長を願った楽しいこどもの日の集いでした。 |
|