![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:38 総数:560494 |
飼育の仕事
初めて飼育委員会の仕事をしました。小屋の掃除をしてから水替えをして餌をあげました。ウサギのここは,キャベツをパクパク食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ピーピマメ
カラスノエンドウで笛を作りました。なかなか鳴らずに苦労しましたが,鳴ったときは大喜びでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜を育てよう2
大きく育つといいな。
![]() ![]() ![]() ![]() 野菜を育てよう1
ミニトマト・オクラ・枝豆の苗を植えました。水をあげた後は,シャベルをきれいに洗っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育1
「見て見て。逆上がりができたよ。」「こんなのもできるよ。」にこにこ笑顔でお話してくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間休み
「どの花にしようかな」教室に飾る花を摘んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交流学習2
音楽の学習で旋律を自分たちで考えて演奏しました。作曲家のようで楽しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交流学習1
理科の学習を3年生としています。種(ひまわり・マリーゴールド)を観察して形や大きさなどをプリントに書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 15![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい昼休み 2![]() ![]() ![]() ![]() |
|