京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up39
昨日:125
総数:675714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

6年 研修旅行(14)

 全員無事ゴールしました!子どもたちは充実感たっぷりの表情を浮かべていました。
画像1画像2

6年 研修旅行(13)

 林道まで下山してきました。ゴールの自然の家まであと少し。
「頑張るぞ〜!」


画像1画像2

6年 研修旅行(12)

途中雪道を通り、杓子岳頂上に到着!
すばらしい景色の中,お昼ごはんを食べています。とてもおいしい!


画像1画像2画像3

6年 研修旅行(11)

 途中アダムとイブの木を通って,保月山到着しました。
少し雪が残っています。次は山頂目指して頑張ります!


画像1画像2画像3

6年 研修旅行(10)

 保月山登山口まできました。少し休憩して,まずは保月山の頂上を目指します!


画像1画像2画像3

6年 研修旅行(9)

 朝ご飯を食べて、いよいよ山に登ります!頂上目指して頑張ります!


画像1画像2

6年 研修旅行(8)

台風が去ってとっても良い天気です!全員元気です。
朝の集いでは,ポップなラジオ体操をして目を覚ましました。今日は予定通り登山をします。

画像1画像2画像3

6年 研修旅行(7)

 係ごと,班ごとに今日1日の振り返りをしました。係ごとに明日の活動のことを確認して,自分の班に伝えていました。明日は良い天気になって登山ができればと思います。明日の活動に備えて,この後就寝します。
画像1画像2画像3

6年 研修旅行(6)

 お風呂に入って,今日の活動の汗を流しました!夕食をいっぱい食べて,この後は今日1日のことを振り返ります!

画像1画像2

6年 研修旅行(5)

 焼き板にドリルで穴をあけて, ひもを通し, 後は自分の好きな絵や文字をかきました。世界にたった一つしかない作品ができました。


画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/13 6年研修旅行(奥越高原青少年自然の家)
5/14 安全の日 6年研修旅行(奥越高原青少年自然の家)
5/15 6年研修旅行(奥越高原青少年自然の家)
5/16 6年研修旅行(奥越高原青少年自然の家)
5/18 6年代休 8年生き方探究・チャレンジ体験学習
5/19 8年生き方探究チャレンジ体験学習 1年・7年内科検診 9年学習確認プログラム1stステージ
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp