![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:414080 |
音読発表会に向けて その3
声の大きさにも注意しないといけないなぁ。
本番どきどきだね。 ![]() ![]() 音読発表会に向けて その2
声の高い低いを変えてみようかなぁ。
![]() ![]() 音読発表会に向けて その1
班で練習中。
声の抑揚をつけるのってむずかしいなぁ。 ![]() ![]() 科学センター学習 その4
その次はみどりのカーテン VS すだれ。
結果はみどりのカーテンのほうが涼しくなりました。 水分が関係しているんだと学びました。 ![]() 科学センター学習 その3![]() ![]() うわぁ、どんどん上がっていくぞ。 科学センター学習 その2![]() い組はエコについて学びました。 すだれとカーテン、どっちが涼しいのか… レッツ実験! ![]() 科学センター学習 その5
最後にはみんなでプラネタリウムを見ました。
今回は月がどんなふうに移動するのか、 どんな形に変わっていくのか、 学びました。 次の科学センター学習が楽しみだね。 ![]() 科学センター学習 その1![]() どんなことが学べるのかわくわくです。 1年 図書室に行こう
初めて図書室に行きました。
部屋中にあるたくさんの本を見て,わくわくしていました。子どもたちの本との出会いを大切にしたいです。 これから週に1度図書室に行って本を借ります。 ![]() 3年 社会 校区探検
とてもいいお天気の中、校区探検へ行ってきました。
今日は、竹田駅 地下鉄くいな橋駅 スーパーまつもと キリン堂 畑 東高瀬川 の様子などを見て帰ってきました。 第2回目はどこへ行くのか楽しみですね! ![]() ![]() ![]() |
|