![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:661873 |
2年 テストの風景
2年生になり,勉強もぐっと難しくなっています。テストの問題をじっくり読んで,問題に取り組んでいます。「うーん。」と首をかしげる子,「あ!」とひらめいた顔をしている子,みんな真剣に取り組んでいます。
![]() 2年 1年生を迎える会
1年生を迎える会がありました。2年生は,にんたま乱太郎の寸劇と,勇気100%の歌とダンスを披露しました。プレゼントは朝顔の種を贈りました。「劇の時に1年生が笑ってくれて嬉しかった。」「緊張したけど,大きな声で歌ったよ。」と,自分たちの発表をやり切って満足した様子でした。
![]() ![]() ![]() 2年 シュートをねらえ!
体育では,ボールけりゲームをしています。だんだん動いたり,かけ声をかけられるようになってきています。「チャンス!チャンス!シュート!」「○○くんにパス!」「残り時間少ないぞ!」と声が飛び交っています。
![]() ![]() 2年 今週のニュース
国語「今週のニュース」では,友達の書いたニュースに対してコメントを書く学習をしています。「たのしそうですね。わたしもやってみたいです。」「どこで見つけましたか?今どおしえてください。」などと,上手にコメントを書いていました。もらった子も嬉しそうに読んでいました。
![]() ![]() 1年 ころがしドッヂボール![]() ![]() ボールを使うのがとても大好きな子どもたち。 とても楽しそうにしていました。 ボールをころがすことがあまりないので,つい投げてしまったりもしましたが,とても楽しそうに取り組んでいました。 ☆3年・1年生へのプレゼント☆![]() ![]() ![]() 入れ物は,中川先生が作ってくださいました。 各クラスの色をモチーフにした入れ物です。 1年生が喜んでくれるといいなぁ〜☆ 5年 一年生を迎える会2
いよいよ5年生の出番です!
これまでの練習の成果を出し切りました。 一年生がこれから学校生活が楽しくなることを信じています! ![]() ![]() ![]() 5年 一年生を迎える会1
一時間目に一年生を迎える会がありました。
かわいい一年生が六年生と入場です。みんな拍手で迎えました! ![]() ![]() ![]() 5年 1年生をむかえる会に向けて![]() ![]() ・口を大きく開けて声を響かせる。 ・きれいな姿勢で歌う。 ・出だしをそろえる。 きっと素晴らしい会になることでしょう。 ☆3年・1年生を迎える会最後の練習☆
3時間目に1年生を迎える会の最後の練習をしました。
ダンス・言葉を言うときのスピードや間等微調整をしました。 プラカード役,プレゼントを渡す役など活躍する人が更に増えました。 明日が楽しみです。 ![]() |
|