![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661858 |
わかば 教室掃除![]() おしゃべりを楽しみながらもほうきを持つ手はしっかり動いていて、 とても偉いなあと感じました。 わかば 母の日イラストメッセージ![]() ![]() ![]() 母の日に贈る赤いカーネーションは「母の愛」という花言葉があるそうです。 そこで今日はカーネーションのイラストつきメッセージカードを作りました。 「ゴールデンウィークに遊びに連れて行ってくれてありがとう」 「いつもみんなの分まで洗濯してくれてありがとう」 「ごはんがいつもうますぎる!」 心をこめて描いたカーネーションの花の絵と、 心のこもったメッセージがあたたかかったです。 修学旅行16
これから楽しみにしていた夕食の時間です。
しっかりと頂きましょう。 <豪華な夕食ですね。うらやましいです。蓋の下には,何が隠れているのでしょう?> ![]() ![]() 5年国語 新聞発表会
今日は自分で調べた新聞記事を班で発表しました。
大好きなスポーツの記事や最近起きた事件の記事など 個性あふれる発表会となりました。 これを機に毎日新聞に目を通せるように なるといいですね! ![]() ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
今日は新メニューです!
いつもおいしい給食を作ってくださる 給食調理員さんに感謝して 今日もたくさん食べました! ![]() ![]() ![]() 5年 体育 すもう遊び2
台風前の晴天の中すもう遊びをしました。
次回の横綱は誰かな?? ![]() 修学旅行15![]() ![]() まだまだ,パワーは残ってるかな?次の予定は,夕食です。 あさがおの種をまいたよ!![]() ![]() ![]() 種を最初に観察して「かんさつシート」に絵を描きました。 小さいのでよ〜く見て色や形を絵にしました。 その後にいよいよ土づくり。 肥料を土に混ぜて少し水をやって準備完了! 人さし指の第一関節ほどの穴を空けて、 一粒一粒丁寧にまきました。 子どもたちは、みんな目を輝かせながら 「ちゃんと花が咲いてほしいな!」と胸を躍らせていました。 毎日しっかり水をあげていきましょうね。 5年 草むしり
掃除の時間を使って
お米を育てる花壇の周りの草むしりをしています。 たくさんあった雑草もずいぶんなくなり,すっきりしました。 だんごむしの出現にキャーとおどろく子どもたちでした! ![]() ![]() 5年体育 すもう遊び
今日は おしりずもう です。
男子・女子に分かれ横綱を決めました。 はっけよい・のこった! ![]() ![]() |
|