![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:5 総数:132374 |
1年 外遊び![]() ![]() ![]() 外遊びが始まりました。 体育の時間に 遊具の使い方を学習したので 総合遊具やうんていで 遊んでいる子が多いです。 これからたくさん外で 遊びます! 1年 アサガオ![]() ![]() ![]() このアサガオは, 「緑のカーテン」になります。 “はやく芽をだしてね〜”と 言いながら種まきをしていました。 きれいに書けるかな?![]() マット運動を楽しんでいます!![]() ![]() 1年生を迎える会に向けて
来週は,1年生を迎える会があります。今日は,1年生を迎える会に向けて,初めて体育館で練習をしました。広い体育館ですが,みんなよく声が出ていました。
元気な4年生なら,きっと1年生に喜んでもらえるような発表ができることでしょう。本番も期待しています! ![]() ![]() 1年 すくすく畑
今日はひまわりの種を植えました。
先日植えた キュウリやイエローポップが ぐんぐん成長しています。 みんなで草抜きをしたり 水やりもしました。 ![]() ![]() ![]() 1年 こいのぼり![]() ![]() ![]() 「はさみ」と「のり」の 使い方の学習をしました。 その時にできた こいのぼりが空をすいすい泳いでいます。 色とりどりの こいのぼりになりました。 1年 ぐんぐんタイム
お昼のぐんぐんタイムでは音読に取り組んでいます。
「あいうえおうた」を元気よく大きな声で 読んでいます。 姿勢も背筋が伸びています。 ![]() 憲法月間
今日の朝会で憲法についてお話をしました。
憲法記念日の意味や憲法の3原則について話した後,「いじめ」についての話をしました。 一人一人が大切にされ,楽しく幸せに暮らすにはどうすればよいでしょうか? みんな真剣に話を聞いていました。 ![]() ![]() 一年間よろしくお願いします
今日の朝会で,見守り隊の皆さんの紹介をしました。
毎朝,子どもたちの安全を見守ってくださっています。 名前と顔をしっかりと覚えて,元気にあいさつをしましょう。 ![]() ![]() |
|