京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:50
総数:629161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

5年生のページ 天気の変化

4月28日(火)
理科の時間に「天気の変化」を学習しています。今日は,「天気の変化」の学習のふりかえりをしています。
画像1
画像2

今日の給食

4月28日(火)
今日の給食の献立は,「味つけコッペパン」「ポークビーンズ」「ツナとキャベツのソティ―」「牛乳」「あまなつみかん」です。
画像1

3年生のページ 2組も・・

4月28日(火)
3年2組も算数の時間に「わり算」の学習をしていました。今日は,わり算の仕方についてみんなで考えていました。
画像1
画像2

3年生のページ わり算

4月28日(火)
3年1組では,算数の時間に「わり算」を学習していました。今日は,問題を読んで,式に表し答えを求めていました。
画像1
画像2

体力テスト

4月28日(火)
4〜6年生は,午前中体力テストを行いました。体力テストの結果は・・・
画像1
画像2
画像3

1年生のページ なのはなをかこう

4月28日(火)
1年1組は,図画工作の時間に「なのはな」を描いていました。とても上手に描けていました。
画像1
画像2

聴力検査

4月27日(月)
朝の会終了後、聴力検査へ出発。
廊下に一列に並んで本日のリーダーが点呼をとっています。
いざ出発。

聴力検査の受け方を聞き、順番に検査。
よく聞こえているかな?
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 天気予報

4月27日(月)
理科の時間に「天気の変化」を学習しています。今日は,雲画像とアメダスを見て天気の予想をしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

4月27日(月)
今日の給食の献立は,「むぎごはん」「チキンカレー」「ひじきのソティ―」「牛乳」です。
画像1

4年生のページ 角とその大きさ

4月27日(月)
算数の時間に「角とその大きさ」を学習しています。今日は,200°の角を書く練習をしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 朝会 クラブ
5/12 検尿 歯科検診(低学年) 心電図1年
5/13 検尿
5/14 検尿 歯科検診(高学年)
5/15 耳鼻科検診(低学年)
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp