京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:65
総数:629712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

1年生のページ 給食準備

4月14日(火)
今日から給食開始です。1年生は,6年生に給食の準備を教えてもらいながら準備しています。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ シャトルラン

4月14日(火)
体育の時間に「シャトルラン」をしました。このシャトルランは,持久力を測定するものです。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 国語

4月14日(火)
3年生は,国語の時間に「きつつきの商売」を学習していました。今日は,物語を読み感想を書いていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 家庭学習

4月14日(火)
2年生は,家庭学習の仕方について確認していました。
画像1
画像2

6年生のページ 計画

4月14日(火)
6年生は,修学旅行で行う登山に向けて体力づくりの計画をしていました。毎朝,少しずつ走って体力作りをします。
画像1

5年生のページ 式と計算

4月14日(火)
算数の時間に「式と計算」を学習しています。今日は,「式と計算」の練習プリントをしていました。集中してプリント学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ 音読

4月14日(火)
国語の時間にみんなで音読の練習をしていました。何回も読んでいるうちにとても上手に音読出来るようになりました。
画像1
画像2
画像3

3組のページ 身体計測

4月14日(火)
今日は、身体計測の日です。前回の計測からどれくらい体が大きくなっているかな?写真は,身体計測前に保健指導が行われている様子です。
画像1
画像2
画像3

2日続けての雨

4月14日(火)

昨日に引き続き雨が降っています。子ども達は,運動場で思い切り遊べないのでとても残念に思っています。
画像1

豊太閤観櫻行列に参加

4月12日(日)
醍醐時の豊太閤観櫻行列に本校児童も参加しています。きものの着付けやメイクをして頂き,とてもきれいに仕立てていただきました。午後からは豊太閤観櫻行列に参加。とてもよい表情で,プラカードを持って歩くことができました。
お世話になった関係者の皆様,ありがとうございました。
(※記事の編集を行ったため,日付が前後しました。すみません,ご了承ください。)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 朝会 クラブ
5/12 検尿 歯科検診(低学年) 心電図1年
5/13 検尿
5/14 検尿 歯科検診(高学年)
5/15 耳鼻科検診(低学年)
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp