|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:58 総数:417446 | 
| 体育 リレー  1チーム6人で,バトンで心を繋ぎながら走ります。 5年生では,バトンパスの練習に力を入れ,どれだけタイムを縮められるかチャレンジしています。 運動会での「リレー」で,素晴らしいバトンパスが見せられるよう,体育の学習で取り組んでいきます。 用具遊びスタート   フラフープや棒の使い方を学ぶとみんな楽しんで活動していました。 最後の用具を使ってのリレーは圧巻!! 大盛り上がりでした。 私も興奮して写真を撮るのを忘れていました。とほほ 家庭科 裁縫セット 裁縫用具の安全な扱い方を知り,手縫いに挑戦します。 兄弟関係で持っている御家庭もあると思いますので,相談していただき御準備よろしくお願いします。 締切は,15日の金曜日です。 自主学習紹介!!   今日はその一部を紹介。 色鉛筆を使って彩りを工夫したり、 文章をまとめていますね。 教科書を写すことから始めていくことで予習と復習になります。 文章の書き方や構成を知ることもできます。 メリットたくさん! 毎日1ページ続けていきましょう。 STEP! 道徳「いいとこあるやんかゲーム」
机の上の紙にクラスの仲間の名前が書いてあり、 音楽に合わせて席替えをして、 座った席においてある紙に友達のいいところをたくさん書きました。 「これ、誰が書いてくれたんだろうー」 とみんな自分のすてきなところを新発見できました。   体育「シャトルラン」 最後まで諦めず走りました! 汗だくのみんながかっこよかったです! 理科の学習 ひまわりとホウセンカを植えました すくすく育て! 君たちも!! 校区探検 2日目 今日は竹田校区の南に行きました。 どんな建物があったかな。 この公園はどこでしょう? 普段、愛称で呼ばれている名前ですが、ちゃんとした名前を知らない人が多いですね。 良い機会です。 1年 算数 かずとすうじ
算数では数図ブロックを使って学習しています。 4や5のかずをいくつといくつにわけられるか,友だちとゲームをしながら考えました。   学校評価年間計画 |  |