![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:558848 |
じんとりあそび![]() 準備運動をしてからスタートです。 今日は,1組と2組で対戦しました。 いろいろなチームと一緒にできて,とても盛り上がりました。 ![]() 国語 「大きな力を出す」 Part2![]() 「○○だから違うと思います。」など,利き手が意見を出し,考えを深めていく場面もありました。 一回で正しい答えがで出る学習もいいですが,意見を出し合いながら正解に近づけていく学習も,できるようになればいいですね。 国語 「大きな力を出す」 Part1![]() ![]() 今日は「段落の役目を意識して読もう」というめあてで,筆者の考え,事実,事実の解説などを,段落のまとまりを意識しながら考えました。 リレー学習 Part3![]() ![]() リレーの極意は「バトンのスピードを落とさないこと」です。 リレー学習 Part2![]() ![]() 「よっしゃ,まかせろ!」 という声が聞こえてきそうです。 リレー学習 Part1![]() ![]() 一人○こずつに・・・〜5月8日
3年生は,算数で割り算について学習中です。
今日は,「12このあめがあります。一人3こずつに分けると,何人に分けられますか。」という問題に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() どんな形かな〜5月8日![]() ![]() ![]() はじめにヒマワリの種を観察しました。そして,マリーゴールドの種を観察しました。観察する前に,どんな形かなと予想をさせました。実際の形をイメージできた子はとても少なかったです。 ピアノオーディション Part4![]() ![]() この中から選ぶというのはとっても難しいです…。 このオーディションを行って, 「4年生54人のためにありがとう。」 そんな気持ちでいっぱいになりました。 ピアノオーディション Part 3![]() ![]() と,見に来てくれた友達もいました。 |
|