![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:708111 |
学校たんけん☆1年生![]() ![]() ![]() 1年生にとっては、初めて行く教室がたくさんあってわくわくしてのぞいていました! 教室前では地図に「特別教室」のスタンプをおします。2年生のお姉さんお兄さんがやさしく、教室の紹介を読んでくれました。 「たのしかった!」「もういっかい、いきたい!」と葛野小学校のことが大好きになった1年生です!! ふきのとうのテストをしました。
今日は「ふきのとう」のテストをしました。
2年生になって,最初のテストです。 みんな頑張っています!! さーて!結果はどうでしょうか?? でも,結果も気になるところですが,明日から連休です。 楽しかった思い出話をまた聞かせてね!!! テストを返すのはその後です。お楽しみに!! ![]() 学校探検に行きました♪
昨日は1年生といっしょに学校探検に行きました。
簡単な自己紹介をして,レッツゴー!!! 各教室の説明をして,教室ごとに置かれたスタンプを押して回りました。 「ここは,体育館です。マットやとび箱などいろいろなものがあります。学校行事の時は,体育館に集まります。」 と,緊張しながらも,ゆっくり丁寧に1年生に教えてあげる優しい2年生の姿を見ることができました。 時間になると,1年生を教室まで送りました。 すっかりお兄さん・お姉さんになった2年生。 これからも1年生のこと,いろいろお世話してあげてね♪ ![]() ![]() ![]() とびくらべ☆1年生![]() ![]() ![]() 二人組で「どん、じゃんけん、ポン!」をして,負けるとまた列の後ろに並びます。 ルールがわかってきて,とても楽しそうでした。 フープを置いてけんけんで「どんじゃんけん」をしたり、 じゃんけんで「グー」で勝ったら、「グ・リ・コ」と大またでゴールに向かったり、 いろんなとびくらべに挑戦しました。 5年生 1年生を迎える会にむけて![]() ![]() ![]() 一緒にプレゼントする言葉は,みんなに考えてプリントにまとめてもらいました。アイデア豊富で,大人も感心するセリフがたくさん集まりました!本当に素晴らしい!全員のアイデアは本番には使えませんが,みんなの気持ちはたくさん見えないところに詰まっています。 葛野のまちを紹介しよう![]() ![]() ![]() 一年生を迎える会の練習![]() 4年生 松井さんってどんな人??![]() ![]() 白いぼうしは松井さんというタクシーの運転手さんが主人公です。 『白いぼうし』には「車の色は空の色』というシリーズ本があります。 今日は,その中に出てくる松井さんがどんな人なのか人柄について学習しました。 「やさしい人」「親切な人」「かしこい人」 などなど… それぞれが根拠をもちながらまとめていました。 学校探検 その4
今日は学校探検にむけて,学年で話し合いをしました。
探検するにあたって注意しなければならないことを確認しました。 明後日はいよいよ本番です! 優しく丁寧に,1年生をリードしてあげてね♪ ![]() ![]() BINGO!!!
今日は音楽の時間に「こいぬのビンゴ」を歌っておどりました。
B I N G O のリズムに合わせて,手をたたいたり,ジャンプしたりしました。 とても天気がよく,暑い中でしたが,子ども達はとても楽しそうで,あっという間に時間が過ぎました。 ![]() ![]() |
|