京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up72
昨日:135
総数:887754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

PTAオール委員会

 5月9日(土)午前10時から、平成27年度桃山中学校PTAのオール委員会が開かれ、いよいよ本格的な動きが始まりました。学級委員の方は、それぞれ広報委員会、教養委員会、保健体育委員会に分かれて委員長・副委員長を選出後、今年度の方針・取組について話し合われました。昨年の専門委員の方もお越しいただいて引き継ぎもしっかりと行われました。地域委員の方も、各小学校別に代表を選出し、今年度の体制等が確認されました。
 引き続き第一回の運営委員会が開かれ、PTA全体で、しっかりと子どもたちの成長を、そして学校の教育を支えていくことが確認されました。
画像1
画像2

春季総合体育大会 テニスの部(硬式テニス)

 桃山中学校から、1年生の生徒が硬式テニスに出場しました。会場は、ノートルダム女子大のテニスコートです。シングルスで2、3年生が多く出場する中、1回戦、2回戦を突破、惜しくも3回戦で敗退しましたが、ベスト32の大健闘でした。
画像1
画像2
画像3

熱闘!春体(女子バスケットボールの部)準優勝!

6日,女子バスケットボール部は見事ファイナルまで勝ち進みました。決勝は,善戦をしたものの京都精華女子中にあと一歩及びませんでした。十分な練習環境ではない中を,最大限の成果を発揮してくれたと思います。夏は,全国に羽ばたいてもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

熱闘!春体(野球の部)ベスト8進出

5日,新人戦の覇者洛星中学校を相手に4−0の完封勝利を挙げました。勢いに乗る桃山中野球部。「優勝」の二文字を目指して,9日岡崎球場(9時開始)にて,洛南中相手に準々決勝に臨みます。応援宜しくお願いします。
画像1
画像2
画像3

熱闘!春体(陸上競技の部)

2日(土)に西京極陸上競技場で行われた競技の様子です。真夏のような暑さの中,どの選手も日頃の練習の成果を発揮していました。
画像1
画像2
画像3

熱闘!春体(サッカーの部)

2日(土)に桂中会場で行われた対深草中戦で,見事8−2で圧勝しました。3日桂中会場にて13時から神川中と戦います。
画像1
画像2
画像3

熱闘!春体(野球の部)

2日(土)に藤森中会場で行われた対下京中戦で,見事4−2で初戦を飾りました。3日山科中会場にて11時から松尾中と戦います。
画像1
画像2
画像3

1年生の理科〜授業風景より〜

 現在1年生は、理科で「植物の体のつくりとはたらき」について学習をしています。校内で咲いているツツジの花を使っての標本づくりの実習です。理科では、実物に触れながらの学習が大切で、生徒たちも生き生きと取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

熱闘!春体(剣道の部)

剣道部は,26日に個人戦・29日に団体戦が行われました。個人戦では,女子1・2年生の部で,猪野さんが見事3位入賞をされました。団体戦は,男女とも健闘したのですが,上位入賞は果たせませんでした。夏季大会目指し,日々鍛錬してください。
画像1
画像2

熱闘!春体(剣道の部)

画像1
画像2
熱闘!春体(剣道の部)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/14 3年生修学旅行
5/15 3年生修学旅行
1年校外学習(神戸班別研修)
2年校外学習(市内班別研修)
5/16 3年生修学旅行
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp