京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up13
昨日:78
総数:1333863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

1・2年苗植え5

これから,菜園の当番が毎日水をやり,お世話します。
画像1
画像2
画像3

1・2年苗植え4

さつまいも以外では,例年通り万願寺唐辛子,ししとう,なす,きゅうり,トマトなどを植えました。
画像1
画像2
画像3

1・2年苗植え3

今年はさつまいもも多く植えられました。秋の収穫が待ち遠しいですね。
画像1
画像2
画像3

1・2年苗植え2

午前中,過ごしやすかったですが昼から気温が上がり,少し蒸し暑さを感じるなか,苗植えがすすめられていきました。
画像1
画像2
画像3

1・2年苗植え1

5限を利用して,菜園で1・2年生の苗植えが行われました。
画像1
画像2
画像3

GW直後の登校風景6

GWの春季大会で,球技関係では各部とも健闘したものの残念な結果に終わってしまいました。夏季大会にむけてもう一度鍛えなおしです。
画像1
画像2
画像3

GW直後の登校風景5

GWの春季大会では陸上で三段跳びに出場した3年生の谷口君が7位入賞しました。
画像1
画像2
画像3

GW直後の登校風景4

GWに行われた春季大会では,陸上部が大活躍をしてくれました。男子走り幅跳びでは3年生の谷口くんが3位,女子走り高跳びでは3年生の竹田さんが3位と表彰台にたちました。
画像1
画像2
画像3

GW直後の登校風景3

GWには春季大会があり,参加をした生徒が懸命に闘ってくれました。その疲れもみせず元気に登校です。
画像1
画像2
画像3

GW直後の登校風景2

曇り空ではありますが,ちょうどいい塩梅の気候です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp