京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up5
昨日:218
総数:1433917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

春体卓球部

日々の成果を存分に発揮し、男子団体戦5位、女子団体戦2位の結果となりました。
また、個人戦では、男子がベスト8まで進むことができました。
夏の大会までにしっかりと鍛錬し、さらに上を目指すことでしょう。
がんばってください。
画像1
画像2
画像3

春体ワンダーホーゲル部

5月3日にクライミング競技会に参加しました。
見事決勝進出となりました。

画像1
画像2
画像3

春季大会男子バスケットボール

男子バスケットボール部は洛水・花山・樫原・神川に勝利し準決勝に進出しました。
準決勝は山科中と対戦し,50−65で残念ながら敗戦,三位決定戦も西賀茂中に39−55で敗戦。
ベスト4は立派な成績ですが,夏に向けてさらなる飛躍を期待します。

画像1
画像2
画像3

春季大会女子バスケットボール部

春季大会女子バスケットボール部は松尾中・大宅中・烏丸中に勝利し,
準々決勝は西賀茂中と対戦
残念ながら14−61で敗戦し,順位決定戦にまわりました。
順位決定戦も北野中に45−47で惜敗してしまいました。
ベスト4の壁を破れるよう,夏季大会に向けて努力を続けてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

春季大会野球部

5月2日(土)春季大会野球1回戦
VS周山中学校 0−7(6回コールド)
中盤のチャンスをものにできず迎えた6回裏
ついに守りが踏ん張れずにズルズルと失点を重ねてしまいました。
夏季大会でのリベンジを期待します。
画像1
画像2
画像3

春季大会女子バレー部

5月3日(日)
春体女子バレーボール
2回戦
VS旭丘中 0−2
相手は新人戦ベスト4の強豪チーム
1セット目を失い,気持ちを入れ替えて臨んだ2セット目,
序盤はシーソーゲームとなりましたが,徐々にポイントを重ねられ,
無念のストレート負けとなりました。
画像1
画像2
画像3

春体速報

ソフトテニス部 個人の部
出場した4ペアは、健闘するも4回戦敗退となりました。
明日は、団体戦です。精一杯がんばってください。

画像1
画像2

春体速報

画像1
画像2
ソフトテニス

文化部もがんばっています!

茶道部は、4月29日に平等院対鳳庵という宇治市営茶室にお点前体験をしてきました。
茶道の先生のお点前を見学してから、自分でお茶を点ててみる…といった内容でした。

いつもよりも濃いお茶の苦さを感じながら、おいしい和菓子を頂き、
生徒たちも満足してました♪



画像1
画像2
画像3

春体速報

女子バレーボール部 1回戦 対大淀中学校
1セット目 25−14
2セット目 25−11
見事2−0で勝利を収めました。
次戦は、5月3日です。応援よろしくお願いします。 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp