![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:931901 |
1年生 見つけた!思いやり!!
帰る用意をしていたときに,
「ランドセルがしまらなくなったー。」 という声が聞こえました。 すると! 「なになに,どうしたん?」 と,すぐに近くの子が手助けしていました。 見ていて,心が温かくなりました。 ![]() 1年生 算数科「かずとすうじ」
ブロックで数について何度も確認をした後,数字を丁寧に書きました!!
![]() 1年生 中間休み,元気に遊んでいます!!
休み時間の様子です!
元気いっぱい遊んでいます。 チャイムがなったら一目散に教室にも戻ることが出来ています!! ![]() ![]() ![]() 1年生 道徳「せいりせいとんをしよう」
「身の回りのものをきれいに整理整頓したら,気もちがよくなるね。」
ということで,机の中やロッカーを整理整頓しました。 友だちの分も手伝う子もいました。 きれいに保とうね!! ![]() 1年生 図画工作「ちょきちょきかざり」
はさみを使って,飾りをつくりました。
「はさみ使ったことあるよー!」 「ひらいてチョキン!!」 と,楽しみながら作りました。 ![]() ![]() 1年生 生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」
2年生のお姉さん・お兄さんと仲良くなるために,いっしょに「おちゃらか」「なべなべ」をして遊びました。また,2年生から『ともだちリング』のプレゼントがありました!大喜びの子どもたちでした。最後には,2年生が教室まで送ってくれました。
![]() ![]() ![]() 健康診断![]() ![]() 保健室を使うルールを廊下に掲示しました。みんなしっかりルールを守ってくれています。 保健室を出ていく時のしっかりした挨拶がとても気持ちいいです。 3年生 社会科「校区探検二日目」その3
「疏水発見!」
「学校までもうすぐだ!」 とても暑い中でしたが,みんなよく歩きました。 ![]() ![]() 3年生 社会科「校区探検二日目」その1
昨日とは違うコースを探検しました。
「畑がある!」「山に近づいてきた!」など 新しい発見が色々ありました。 ![]() ![]() 3年生 社会科「校区探検二日目」その2
「また車が多い道だ!」
「こんな所に電車が走ってたんだ…」 ![]() ![]() |
|