![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:109 総数:890953 |
熱闘!春体(陸上競技の部)
2日(土)に西京極陸上競技場で行われた競技の様子です。真夏のような暑さの中,どの選手も日頃の練習の成果を発揮していました。
![]() ![]() ![]() 熱闘!春体(サッカーの部)
2日(土)に桂中会場で行われた対深草中戦で,見事8−2で圧勝しました。3日桂中会場にて13時から神川中と戦います。
![]() ![]() ![]() 熱闘!春体(野球の部)
2日(土)に藤森中会場で行われた対下京中戦で,見事4−2で初戦を飾りました。3日山科中会場にて11時から松尾中と戦います。
![]() ![]() ![]() 1年生の理科〜授業風景より〜
現在1年生は、理科で「植物の体のつくりとはたらき」について学習をしています。校内で咲いているツツジの花を使っての標本づくりの実習です。理科では、実物に触れながらの学習が大切で、生徒たちも生き生きと取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 熱闘!春体(剣道の部)
剣道部は,26日に個人戦・29日に団体戦が行われました。個人戦では,女子1・2年生の部で,猪野さんが見事3位入賞をされました。団体戦は,男女とも健闘したのですが,上位入賞は果たせませんでした。夏季大会目指し,日々鍛錬してください。
![]() ![]() 熱闘!春体(剣道の部)![]() ![]() 第21回伏見吹奏楽のつどい
4月29日(祝)、呉竹文化センターで、伏見区内の中学校と高校の吹奏楽部が集っての演奏会が行われました。本校もお隣伏見中学校と合同で演奏を披露しました。高校の演奏では、桃中のOBの頑張る姿も見られ、なんか微笑ましい気持ちにもなれる素敵な演奏会でした。
![]() ![]() 第21回伏見吹奏楽のつどい(2)![]() ![]() |
|