![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:105 総数:843631 |
学校だより5月号
学校だより5月号を全校生徒に配布しました。日曜参観、各学年の校外行事、第1回定期テストなど、たくさんの行事を予定していますので、ご確認ください。
![]() ![]() ![]() 学校運営方針
今年度の学校運営方針です。
![]() ![]() 学校沿革史
平成27年度までの概略です。
![]() ![]() 春体開会式
お天気にも恵まれた4月29日、西京極陸上競技場に京都市内の中学校91校から7185名の選手が集まり、春季総合体育大会の開会式が行われました。本校からも136名の大選手団が参加し、右京区の先頭で堂々と行進しました。今週末からはいよいよ試合が始まります。悔いのない結果を残せるように頑張ってください。
![]() 春体壮行会
今日体育館で、春体壮行会を行いました。各部活動のキャプテンが入場した後、文化部からは今年度の目標を、運動部からは明日開幕する春季総合体育大会に臨む決意を表明しました。結果にかかわらず、悔いが残らないように最後まで集中して頑張ってください。
保護者の皆さまも、ぜひ応援をお願いします。 なお、各会場とも保護者の車の乗り入れはできませんので、公共交通機関でお願いします。試合会場や周辺施設への駐車はおやめください。 ![]() 春体開会式にむけて
4月29日(祝)に、京都市内の中学校が参加して、西京極陸上競技場で春季総合体育大会の開会式が行われます。本校からも約100名の選手団が参加する予定です。そこでようやく晴れた今日から、入場行進の練習が始まりました。初日ということもあってまだ揃わないところもありましたが、本番の日は、蜂ヶ岡中学を代表する立派な行進を披露してくれることと思います。保護者の皆様もぜひご参観にお越しください。
![]() ![]() ![]() 学校だよりNo.2
学校だよりを配布しました。年間行事計画を載せていますので参考にしてください。ただ、年間の行事は変更する場合がありますので、毎月の学校だよりで確認してください。本ホームページでは、配布文書に載せています。
![]() ![]() PTAより
制服のリサイクル販売にともなう協力依頼です。よろしくお願いします。
![]() 学級役員認証式と部活動初会合![]() また、放課後には部活動の初会合も行われました。1年生はまだ決められていない人もいると思いますが、目標に向かって努力してください。 ![]() 修学旅行説明会
本日、修学旅行保護者説明会を行いました。案内が不十分であったにもかかわらず、たくさんの皆さまにお越しいただきましてありがとうございました。次回、4月30日も同様の内容で行いますので、本日欠席された方はぜひご参加ください。
![]() ![]() |
|