![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:63 総数:648212 |
醍醐西小・今日の生き物たち
5月2日(土)
GWに入りました。 子どもたちの元気な声が飛びかい、 にぎやかだった学校も、今はゆっくりと静かな時間 が流れています。 ウサギたちも休みが明け、元気な子供たちが登校し てくるまで、腹ごしらえをしながらゆっくり待って います。 ![]() ![]() 今日の給食
5月1日(金)
今日の給食の献立は,「ごはん」「かきたまじる」「なまぶしとふきのにつけ」「牛乳」「ちまき」です。行事献立・・子どもの日(端午の節句)端午は,「月の初めの午の日」という意味です。午と五の音が同じなので,毎月5日を「端午の節句」と呼ぶようになりました。端午の節句には,子どもたちの健康や幸せを願ってちまきを食べる習わしがあります。 ![]() 3年生のページ 校区探検4
5月1日(金)
醍醐西公園に到着しました。暑さに負けず,しっかりと調査することが出来ました。 ![]() ![]() ![]() 1年生のページ ひらがな
5月1日(金)
1年生は,国語の時間にひらがなの「ん」の字を学習していました。 ![]() 3年生のページ 校区探検3
5月1日(金)
中山公園では,昨日,使い方を練習した方位磁針を使って方位を調べていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生のページ 校区探検2
5月1日(金)
上の山公園付近で,道や建物、また車の量など、観察して記録していました。 ![]() ![]() ![]() 3年生のページ 校区探検1
5月1日(金)
3年は,校区探検に出発します。どんな発見があるかな・・・ ![]() ![]() 4年生のページ リレー
5月1日(金)
体育の時間に「リレー」の学習をしていました。今日は,バトンの渡し方を練習していました。 ![]() ![]() ![]() 3年生のページ 朝の会の様子
5月1日(金)
朝の会で,健康観察をしていました。みんな元気でした。今日1日頑張ってね。 ![]() 2年生のページ 朝の会の様子
5月1日(金)
朝の会で来週の学習予定表などが配られ,明日からの連休の過ごし方についてお話がありました。 ![]() ![]() |
|