![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558864 |
ビオトープの周りに〜4月27日![]() ![]() しっかり指書き Part 2![]() ![]() こうしたことも丁寧に,積み重ねていきましょう。 しっかり指書き Part 1![]() ![]() 筆順唱えたり,顔の大きさを意識して書いたりしています。 わり算 Part2![]() ![]() わり算 Part1![]() 今日は72÷3など,少し複雑なわり算です。 イラストを動かす中で,頭で考えていることを整理します。 席替え Part3![]() ![]() 席替え Part2![]() ![]() 席替え Part1![]() ![]() 天気と気温 Part4![]() ![]() 1つ目は,計測をする高さです。1.2m〜1.5mの高さで計測します。 「落とした時に割れないように…」としゃがんで計測をしている子どももいましたが, こうして実際に活動する中で覚え,身につけられますね。 2つ目は,「直射日光を当てない」ことです。 牛乳パックカバーで,液だめに日光が当たらないようにして測る測ります。 3つ目は,「風通しのよいところで行う」ことです。 今日は晴れの日の観察を行いました。次は雨・くもりの日の観察を行います。 天気と気温 Part3![]() ![]() ケースから出して,調べて,ケースにしまうところまで,一人一人が手にとって行います。 |
|