京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:69
総数:708037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

第57回京都市中学校総合体育大会 バスケットボールの部3

粘り強くプレーをしたのですが、34−49で惜敗でした。
画像1
画像2
画像3

第57回京都市中学校総合体育大会 バスケットボールの部2

相手の動きを止めるいいプレーが多くあり、相手ペースにならずに試合が進みました。
画像1
画像2
画像3

第57回京都市中学校総合体育大会 バスケットボールの部1

5月2日土曜日 西ノ京中学校で、第57回京都市中学校総合体育大会 バスケットボールの部が行われました。 部員数が70名を越える藤森中学校との対戦です。
画像1
画像2
画像3

第57回京都市中学校総合体育大会ソフトテニスの部 2

個人戦で勝ち残ったペアーは5月4日に再び西院コートで試合です。
明日は、四条中学校で団体戦です。暑い天候が続きますが頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

第57回京都市中学校総合体育大会ソフトテニスの部 1

5月2日土曜日 西院テニスコートにて
第57回京都市中学校総合体育大会ソフトテニスの部 個人戦が行われました。

画像1
画像2
画像3

第57回京都市中学校総合体育大会サッカーの部3

多くの1年生が入部しています。夏の大会に向けて頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

第57回京都市中学校総合体育大会サッカーの部2

接戦をものにすることはいつでも難しいです。何でどう展開が変わるかわからない。
その変わり目のプレーを作るキーマンがいるのかな?
画像1
画像2
画像3

第57回京都市中学校総合体育大会サッカーの部 1

5月2日土曜日 京都教育大附属桃山中グランドにて
洛水中・烏丸中の合同チームで、梅津中学校と対戦しました。
前半1-2後半0-1合計1-3で負けました!
暑い中、よく頑張りました。
接戦、互角の勝負で、チャンスをものにした梅津が勝ちました!惜しかったです!

画像1
画像2
画像3

第57回京都市中学校総合体育大会バドミントンの部3

体育館の中も今日は暑かった。
画像1
画像2
画像3

第57回京都市中学校総合体育大会バドミントンの部2

団体は残念ながら予選を突破することができませんでした。
個人では、全市大会に駒を進めています。全市大会に向けて、部員全員でしっかりと練習の雰囲気を作り、盛り上げていってほしいと思います。その協力を背に、代表の選手は、全力でプレーしていって下さい。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/7 テスト1週間前
5/8 内科検診 2
PTA
5/7 第1回学級委員会・選挙管理委員会 19:30〜
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp