学校探検にむけて
1年生と行う学校探検にむけて,各教室に紹介のポスターを貼りに行きました。
【2年】 2015-04-28 15:43 up!
体育の学習
体育館で,体ほぐしの運動をしています。
体をいっぱいに使って,運動しています♪
【2年】 2015-04-28 15:42 up!
1年生をむかえる会にむけて
【ひまわり】 2015-04-28 11:19 up!
歴史を学ぼう
米作りが始まったころの,人や村の様子を調べました。
【6年】 2015-04-28 11:18 up!
リレー(3年生)
雨が続きなかなかできなかった外での体育の学習ができました。今日は初めてのリレーです。準備の仕方やめあてを確認しました。これから,バトンパスの仕方や走る順番を工夫してチームごとにがんばっていきます!
【3年】 2015-04-28 11:18 up!
読み聞かせ係
月曜日は読書の日です。子どもたちは好きな本を選び読書に親しんでいます。今日は,読聞かせ係の子どもたちが読み聞かせをしてくれました。少し緊張しながらも,ていねいに本を読みました。他の子どもたちは真剣に聞いていました。
【3年】 2015-04-28 11:18 up!
走り高とび
とても良い天気の中,体育科の学習で走り高とびをしました。今日は1時間目,4年生以来ということもあり,とび方を思い出しながらいろいろな高さにチャレンジしました。
「どうすればより高くとべるか」今後もめあてをしっかりともち,記録にチャレンジしていきます!
【6年】 2015-04-28 11:17 up!
はづかし校区たんけん(3年生)
総合的な学習で,もうすぐ羽束師校区探検をします。探検の前に,学校の周りで危険な場所はどこか,みんなで出し合い話し合いました。大きな交差点や川の近くなど,様々な場所が出されました。
【3年】 2015-04-28 11:17 up!
きつつきの商売(3年生)
グループで音読発表会をしました。教科書には,自分の読む場所や工夫して読むところを書込みました。強弱をつけて読んだり,こだまするところを全員で順番に読んだりとたくさんの工夫が見られました。
【3年】 2015-04-28 11:16 up!
「羽束師区民ソフトボール大会出場」4月26日(日)
青空のもと,毎年恒例の羽束師区民ソフトボール大会が羽束師小学校グランドで行われました。
羽束師小学校・教職員チーム15名も参加し,“打って・投げて・走って”大活躍です!
【学校の様子】 2015-04-26 10:05 up!