![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:64 総数:562102 |
力を試す時間! Part 2
「自分に厳しく」することで,自分の力を高めていきましょう! 力を試す時間!
分度器を使ったテストでは,「たった1度」違っただけでも○になりません。 「ぴかそ」準備段階です!
床磨きも力をこめてしっかりと!です。 廊下が滑りやすかったのですが,こすり,磨き続けた結果,「キュ」と滑らないようになりました! 食べたあとは…
子どもたちは「ちまき」の包みを小さくして,ゴミの体積を少しでも減らそうとしていました。 こういう発想を持てていること,すばらしいですよね! これから社会でゴミについて学習します。 学ぶ前から,できることはあるものですね! 日本の山脈・山地・川の名前
答えは「ちまき」でした!
いつもとは違うものが給食に出てきて,子どもたちは大興奮でした! これは何でしょう…?
これは何でしょう? 掃除
話し合いのしかたを学びます Part 11
話し合いのしかたを学びます Part 10
それぞれ,「みんなが楽しむために」ということを大切にして話し合っている姿が印象的でした。 |
|