![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:558854 |
自分のことを・・・〜4月28日
3年2組では,「自分のことを書いてみよう」に取り組んでいました。
自分の得意なことや好きなスポーツ・食べ物などを書いて,自分のことを自分で見直していました。 ![]() ![]() かずとすうじ〜4月28日
1年生は,算数で「かずとすうじ」という学習をしています。
今日の2組では,「○○○○」の図を見て,「4」と答えることから学習を始めていました。物の数を見ていくつあるかと答えることは簡単そうですが,1年生にとっては練習が必要なことなのです。 ![]() ![]() ![]() モノづくり〜4月28日
4年生は,京都モノづくりの殿堂・工房学習に5月29日に行きます。
この工房学習に向けての学習を始めています。 ![]() ![]() ![]() ものの燃え方![]() ![]() 子どもたちは安全気をつけながら作業を進めることができていました。 最後は今日の学習をしっかりノートにまとめます。 ものの燃え方![]() ![]() 炎は全然消えませんでした。 空気の通り道について気づく子がいました。 ものの燃え方![]() ![]() 実験を通して考えたことをみんなで交流します。 体験から学ぶことは本当に大切ですね。 ものの燃え方![]() ![]() 今日はびんの中に入ったろうそくの炎を観察しました。 ふたの広さで炎がどのように変化するのか,それは一体なぜなのか考えました。 世界の国々について調べよう![]() ![]() 調べたことをもとに新聞にまとめていきます。 世界の国々について調べよう![]() ![]() 日本の伝統文化とも関係づけて学習していくので, その国の文化についてまとめていく予定です。 世界の国々について調べよう![]() ![]() 今日はインターネットを使って必要な情報を収集しました。 たくさんの情報から必要なものを選んでいます。 |
|