![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954735 |
線対称![]() 図形を折って確認しながら,対応する点や対応する線を調べました。 新しい言葉がたくさん出てきます。 毎時間しっかり確実に覚えていってほしいと思います。 なかにわのこいって,すてきだね![]() ![]() どうやら「こい」が見たかったようです。「こい」にくぎづけ! 「どうしてそんなにこいがすきなのー?」と聞くと, 「こどものろまんなんだよー」と,1年生が答えてくれました。 こいはこどものろまん。なんともすてきですね。 2年 算数 ひょう・グラフと とけい![]() ![]() 今日は時計の勉強をしています。1年生で習ったこと,うまく使えるかな? けんばんハーモニカ![]() けんばんハーモニカは,最初「ソ」の音からスタートです。 遊具![]() ![]() ![]() すべり台は楽しいなあ。 初給食
2年生になって初の給食。
おかわりもして食缶は空っぽになりました! ![]() ![]() ![]() たのしいきゅうしょく給食が始まって三日が経ちました。 6年生のお兄さん,お姉さんが当番の仕事を教えてくれ, 少しずつ自分たちでもできるようになってきました。 りんごグループの友達の仕事の様子を見て応援したり自分たちも 早く当番活動をやりたいという声がたくさん聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() 図工 ちょきちょきかざり![]() ![]() 図工の学習ではさみをつかってかざりをつくりました。 折り紙や画用紙をかさねたりおったりして様々なかざりが 出来上がりました。 晴れました!![]() やっと,子どもたちの声が運動場にもどってきました。 雨続きで,なかなか外で遊べませんでした。 新しい友達と,たくさん遊んでなかよくなってほしいです。 ともだちになるために![]() 新しいクラス,だんだん新しい友達もできたころでしょうか。 2年生は,「ともだちになるために」を歌っています。 歌声にのせて,友達にも気持ちが伝わるといいな。 |
|