![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:116 総数:710911 |
3年生 体育 リレー 『あきらめたらそこで試合終了だよ』の巻![]() ![]() ![]() そして,いよいよタイム計測の時間。自分の限界を突破しようと,みんな力を出し切ります。バトンを落としてしまったチームもあったのですが,最後まであきらめることなく,走りきることができました。 ちなみ,バトンを落としてしまったチームに,誰かが『あきらめたらそこで試合終了だよ』と言ったとか言わなかったとか。 3年生 体育 『1組に内緒で秘密特訓中』の巻![]() ![]() ![]() なんということでしょう! なんとボールおくりをしているではありませんか! 学年体育で1組とたたかい,勝ったにも関わらず秘密特訓をしているのです。 2組に勝者の驕りはありません。『勝って兜の緒を締めよ』そんな言葉が頭をよぎった2組の体育でした。 なかよし学級 朝のご挨拶
毎朝の日課のご挨拶。
保健室から順に給食室、事務室、管理用務員室、職員室までいきます。 高学年がノックをして 「失礼します。」 みんなで 「おはようございます。」「失礼しました。」 元気な声が響きます。 その後、体育館前で少し休憩タイム。みんなの大好きな時間です。 ![]() ![]() ![]() 3年生 『給食時間も学習の時間ですよ』の巻![]() ![]() ![]() 3年生になり,給食の量も少し増えましたが,みんな給食の時間を楽しんでいます。もちろん,栄養の学習もしっかりとしながら食べていますよ。 最近は,少しグルメになってきた子も増え,「ごもくどうふとご飯,なかなか合うなあ。」とつぶやきながら食べています。 『今日の給食は・・・星みっつです!!』 3年生 社会 『自分のおきにいりスポット紹介』の巻![]() ![]() ![]() 「公園が多いなあ〜」 「このスーパー安いねん」 など,耳より情報もたくさん出てきました。 おうちの方々,必見ですよ! 3年生 国語 『漢字の音・訓でクイズをするのだ』 の巻![]() ![]() ![]() 「かぶった〜!!」 「セーフ!!」 大盛り上がりのクイズ大会でしたが,きちんと音読み・訓読みの読み方を学習できた3年生なのでした。 2年生「どこでどんな人が働いているのだろう?」![]() ![]() ![]() 1年生 「交通安全教室」![]() ![]() ![]() 5年生 自主勉強
自主勉強用のノートを作って復習をしたり,自学自習をしたりしています。これでテスト対策もばっちり?!
![]() ![]() ![]() 5年生 国語「あめだま」![]() ![]() ![]() そして,それぞれグループに分かれて音読劇をしました。抑揚をつけたり,言い方や大きさを工夫したり,それぞれがなりきって発表することができました。 |
|