京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:55
総数:348926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

5年生 掃除時間

今日もとても暖かい一日でした。まぶしい日差しの中,子どもたちは,一生懸命掃除に取り組み,隅々までピカピカにしてくれました。
画像1画像2画像3

4年生 リレー

画像1
画像2
体育ではリレーの学習を始めました。
5人1組のチームになってリレーをします。
走るのが苦手な人にも「よしっ,がんばるぞ!」と思えるような声かけを周りの友達がしていて,得意な人も苦手な人も楽しめるように取り組んでいます。
今後は,バトンパスの仕方も確かめながら学習を進めて行きます。

4年生 5年生とドッジボール

画像1画像2
4年1組は先週,5年2組にドッジボールの試合を申し込みに行きました。
そして,今日の中間休みに一緒にドッジボールをしました。
「5年生の投げるボールは速くて,当たったら痛そうだな。」と心配している人もいましたが,休み時間に練習して,試合に挑みました。
前回よりも逃げるのも投げるのも上手くなっていてビックリしました。
結果は…子どもたちにきいてみてください。

4年生 係活動

画像1画像2
4年生では,係活動が始まっています。
クラスのみんなが楽しくなるような活動を,自分たちで企画・運営します。
1組では,係のポスターを作り,活動計画を立てました。

たんぽぽ 『なかよしになろうね会』

 4月24日(金),左京南支部育成学級の『なかよしになろうね会』が第三錦林小学校で行われました。新1年生や新入級生を迎えた後,みんなで楽しく遊びました。
 今年度は新たにエアーマットを使って遊ぶコーナーができ,子どもたちも興味津津。楽しそうなマットに飛び乗りたい気持ちを抑えながら,順番を守って遊びました。
 コーナー遊びの後は,みんなで大きな風呂敷バルーンで気持ち良い風を感じながら,左京南支部のお友達との一体感を感じました。
 『なかよしになろうね会』の司会・進行は6年生が担当しました。みんなの前に立って緊張しながらも,しっかりと自分の役割を果たして『なかよしになろうね会』は成功に終わりました。とっても楽しかったですね。
画像1
画像2
画像3

4年生 科学センター学習その3

画像1画像2
環境実験学習の後は,プラネタリウムを見せていただきました。
プラネタリウムでは月の形の変化や動きについて学習しました。

4年生 科学センター学習その2

1組は,実験棟で「こちら!こども発電所」という学習をしました。
私たちが普段使っている電気はどこでどのようにしてつくられているのかを考えました。
コイルの仕組みから,水力発電,風力発電,火力発電の仕組みを学習しました。

画像1
画像2
画像3

4年生 科学センター学習その1

京都市青少年科学センターに行きました。
1組・2組に分かれて環境実験学習に参加しました。
2組は京エコロジーセンター実験室で「エコハウス探偵団・夏」という学習をしました。
蒸し暑い「京都の夏」を乗りきるために,エネルギーを使いすぎず,快適に暮らすためにはどうしたらいいのかを実験を通して考えました。

画像1
画像2
画像3

2年生 春の言葉を集めよう

画像1
 国語の学習で春の言葉集めをしました。「さくら」「たんぽぽ」「チューリップ」「たけのこ」「お花見」「ひばり」「よもぎだんご」「入学式」…など全部で50個以上の春の言葉が見つかりました。みなさんはどの言葉に一番春を感じるでしょうか。

2年生 音読発表会

画像1
画像2
 工夫を考えて練習してきた「ふきのとう」の音読。今日から順番に1〜2班ずつ発表していきます。最初の班では,1人で読むところ,2人で読むところ,みんなで読むところなどを作ったり,声の大きさや速さを変えたりして工夫していました。はっきりとしたとてもよい声で読み,みんなのお手本になりそうな発表でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp