京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up47
昨日:59
総数:540644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

動物のランキング(6年理科)

6年生の理科の指導は,稲本先生です。
今日はまず,動物のランキングから学習課題を考えました。
画像1画像2

高跳び2

目標の高さを,自分の身長と50m走のタイムから割り出して設定し,練習をしています。
画像1画像2

高跳び(6年体育)

今日から体育は高跳びの学習。
助走の仕方や跳び方の基本を学習し,跳んでみました。
画像1画像2

交通安全教室3

道路では,思いがけず,車が走ってくることがあります。
どんな時でも,周りをしっかりと確認して,交通ルールを守りながら,歩きましょう。
画像1画像2画像3

交通安全教室2

お話を聞いた後は,実際に歩いてみて交通ルールを確認します。
「右見て,左見て,右見て・・・」
「それからどうするんだっけ。」
教えてもらいながら,注意して歩けていました。
画像1画像2画像3

交通安全教室1

画像1画像2画像3
1年生は,交通安全教室で,交通ルールを学習しました。
交通安全対策協議会の方や警察の方からお話を聞きました。

「これはレモンのにおいですか」(今日の給食)

画像1画像2
 今日の給食に,「甘夏みかん」が出てきました。
 そうです。あまんきみこさんの「白いぼうし」に出てくる「夏みかん」です。
「いいにおいする〜!」
「これかあ!」
と話題になりました。
 

わり算 Part2

画像1画像2
 イメージしやすくするために,黒板で10円玉を動かして,考え方を意識して解いています。
 形式的に数字を当てはめて計算するのではなく,考え方や過程も理解して解けるように練習をします。

わり算をするよ! Part 1

画像1
 分度器を使う学習が終わり,わり算の学習に入りました。
 「10を何個分か」を意識して計算する学習でした。

掃除時間

画像1画像2
今日は参観・懇談です。お家の方を迎えるため,教室もろうかもピカピカ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp