![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:20 総数:232441 |
1年 体育![]() ![]() ![]() 少しずつ遊べる遊具が増えてきました。 前回は,総合遊具。 今回は,ブランコの遊び方を知りました。 自由に遊べる日を夢見て! 1年 図工![]() ![]() ![]() はさみの使い方を勉強しました。親指を上手に使ってきれたかな。 1年 国語![]() ![]() ![]() 名前と好きな○○を絵で描いたりひらがなで書いたりして 自己紹介カードをつくりました。 少し恥じらいながらのカード交換でした。 みんな なかよく しようね!! 3年生としての学習![]() ![]() ![]() 新たな学習にやる気がみなぎっているようです。どんな学習にも興味津々です。前向きさとひたむきさを大切に学習していきましょう。 1年 せいかつ![]() ![]() ![]() ドンじゃんけんは,前回よりレベルアップしてくねくね曲線にミニハードルをジャンプ! 1年 体育![]() ![]() ![]() 体育館の使い方,整列の仕方を学習したあとは,お楽しみのドン・じゃんけん! お外でおもいきり!とはいきませんでしたが,楽しく体を動かすことができました! 1年 参観日![]() 手をあげて発表するたび,後ろを確認する1年生と優しく笑顔をかえすお母さん。 ほのぼのとあたたかい時間になりました。 お忙しいなか,たくさんの方の参観,ありがとうございました。 1年 体育![]() ![]() ![]() それでも教室での学習が続いていたので子どもたちにとっては,うれしい時間になったと 思います。 まだ休み時間に自由に遊ぶことができない1年生ですが,校内散策でたくさんのきまりを 教えてもらい,運動場でおもいきり遊べる日までもう少しです。 1年 保健室![]() ![]() 保健室の先生の名前と利用の仕方,約束ごとを教えてもらいました。 平成27年度 学校教育目標
【学校教育目標】
心やさしく 心身ともに たくましい子の育成 ■期待する子ども像 確かな学力 深く考え 自ら学ぶ子 豊かな人間性 じょうぶな体をつくる子 たくましい体 伸び伸び表現・挨拶する子 協力して活動する子 ☆ 学校教育目標,経営方針については,ページ右下の配布文書を クリックしてご覧ください。 |
|