![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:13 総数:417146 |
ベーシックの学習!![]() 木曜日は視写です。 決められた字数を早く・正確に写すことを続けていく予定です。 静かな雰囲気の中,がんばる姿が見られました。 1年生を迎える会!![]() ![]() 6年生はこの日のために,司会や言葉,遊びの計画や練習をしてきました。 はじめや終わりの言葉,司会の進め方など,練習のあとがみえました。 これからもいろいろな機会で全校の前に立ちます。 一人一人がリーダーという自覚をもって活動してほしいと思います。 授 業![]() ![]() ![]() 始業式でも,「やはり勉強は大切だし,頑張らなくてはならないものだ」といった話をしました。学習に興味をもって集中して授業に取り組み,学力をしっかり伸ばせる子どもたちに育てていきたいと思います。 1年生を迎える会〜その2〜
「1年生を迎える会」の様子を写真で紹介します。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会〜その1〜![]() ![]() ![]() 会の初めには6年生が1年生と手をつなぎ,全校児童の前に入場してくるほほえましい姿が見られました。1年生は少し緊張していたようで,いつもと違ってあいさつの声が小さくなるなどの様子も見られましたが,6年生が考えた“全校おにごっこ”が始まると,元気いっぱい運動場を駆け回っていました。 全校をリードする立場になった6年生は大変しっかりした態度で会を進め,頼もしく映りました。それぞれの学年の子どもたちが,この1年間,成長していく様子が楽しみになりました。 10×○は?![]() 「10×2をどう考える?」の質問に,みんなは図や絵を書いてよく考えることができていました。これからも,みんなで協力して考えを深めていきたいと思います。 音楽に合わせて![]() みんなでそろえて演奏したり,歌ったりできたので,気持ちよく音楽の授業ができました。 ソロエールくん![]() ![]() なんでもそろえるために「ソロエール」くんというキャラクターをみんなで話し合って作ることになりました。キャラクターには,「虫・お道具箱・ロッカー・文字・文房具」などいくつか出ましたが,はちと文房具で作ろうということになりました。完成が楽しみです。 書写の時間![]() 対称な図形!![]() 今日は図形を仲間分けして,その理由を考えました。 言葉で説明したり,前に出て実際に動かして説明したりして, みんなで理解を深めることができました。 |
|