![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:135 総数:887714 |
春体激励会
本日の4時間目,生徒会主催による春体激励会が開催されました。代表選手の入場後,各部から力強い決意の言葉が述べられ,また,生徒代表からも激励の言葉がありました。大会日程についてもホームページにアップする予定です。
![]() ![]() ![]() 春体激励会![]() ![]() ![]() 春体激励会![]() 前期学級役員認証式(2)![]() ![]() 前期学級役員認証式
本日6時間目、体育館において前期の学級役員認証式が行われました。生徒が自分たちの手で自治を行っていると実感できる、そんな桃山中学校を目指して、生徒会とともにそのリーダーとなって活動してくれる生徒たちが認証されました。
![]() ![]() 爽やかな朝
久しぶりの快晴です。グラウンドの状態も最高で,爽やかな環境で体育授業を行っていました。春を少し長く感じていたいのですが,すぐに夏日がやってくるのでしょうか…
![]() ![]() ![]() 3年生
3年生の授業の様子と廊下に掲示された学年目標
![]() ![]() 雨の放課後
懸命に黒板を掃除する生徒・帰る支度をする生徒・進路相談をする生徒・部活ミーティングをする部・修学旅行実行委員会の開催・先生と談話する生徒・雨にも負けずに部活動に励む生徒など,放課後の桃山中は楽しく元気です。
![]() ![]() 雨の放課後![]() ![]() 体育授業の様子
まるで梅雨のような天候が先週から続き体育の授業も計画通りに進みません。…が,桃山中生は元気に体育館で体育授業を行っていました。2年生の男女は,「新体力テスト」に取り組んでいました。また,1組の生徒は「合同球技大会」を目指してバレーボールのサーブ練習を行っていました。
![]() ![]() ![]() |
|