![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:874436 |
授業参観 5年3組
発表しようとまっすぐに伸びた腕から,学習に対する意欲がうかがえます。
この気持ちをずっと持ち続けてくれることを願っています。 ![]() 授業参観 5年2組
ペアになって互いの紹介をしています。自分はどのように紹介してもらえるのかドキドキ,ドキドキ。
![]() 授業参観 5年1組
5年生は全クラス,国語「教えて,あなたのこと」の学習を観ていただきました。
楽しみながら,インタビューをしたり人物紹介をしたりすることができるようにすることが学習のねらいです。 ![]() 授業参観 4年4組
「へん」や「つくり」のカードを組み合わせて漢字を作っています。
ゲーム的な要素を入れることで,楽しく学習に取り組めます。 ![]() 授業参観 4年3組
グループで相談しながら学習を進めています。一人では思いつかないことも,グループで話し合えば気づくこともたくさんあります。
![]() 授業参観 4年2組
発表している子の方をしっかり見ています。
人の話をしっかり聞くことはとっても大切な学習ルールの一つです。 ![]() 授業参観 4年1組
4年生はどの学級も,国語「漢字の組み立て」の学習をしました。
漢字の「へん」「つくり」などの構成について知り,部分には意味があることを知ることが授業のねらいです。 ![]() 授業参観 さくらんぼ
今年度は人数が減ってちょっぴり寂しくなりましたが,みんなで力を合わせて仲よく頑張っています。
![]() 雨があがった!!
しばらく雨降りが続いてなかなか外に出て遊ぶことができませんでしたが,ようやく晴れ間がのぞきました。
この時を待っていたとばかりに,子どもたちは運動場や中庭に出て遊んでいます。たまったエネルギーを存分に発散させることができたようです。 ![]() ![]() 春みつけにいきました![]() ![]() ![]() 学校の畑では,キャベツの花やオオイヌノフグリやペンペン草を見つけました。 プールの近くでは,ビワやイチジクの実を見つけたり,フジやドウダンツツジの花を見つけたりしました。 上桂公園では,シダレザクラがまだきれいに咲いていました。 ちょっと肌寒い春ですが,よ〜く見るとかわいい花たちがにぎやかに咲いてくれています。 さくらんぼ学級のみんなも元気も笑顔もいっぱいのスタートをきりました! |
|