修学旅行 その8
伝統工芸に挑む。先程の食への挑戦とは真逆です。職人さんのように考えてきた絵柄を丁寧に色つけしています。焼き上がりが楽しみですね。
【学校の様子】 2015-04-23 18:11 up!
虫めがねで自然観察 & 図工の鑑賞
3年生から始まった理科の学習。今日は,虫めがねの使い方の学習も兼ねて,学校の中にいる生物の観察を行いました。花や昆虫など,様々な植物や植物を見つけては,「見つけたよカード」に記録していました。また,図画工作科の時間には,「色・形・いいかんじ!」の作品を鑑賞しました。様々な色や線を用いた作品の工夫をたくさん見つけ,みんなで伝え合うことができました。
【3年生】 2015-04-23 18:08 up!
音読発表会「きつつきの商売」
今日は国語で「きつつきの商売」の音読発表会をしました。7班に分かれて,それぞれが読み方を工夫していました。ある班はテンポ良く,ある班はとても面白く教科書にない
「音」を表現していました。
【3年生】 2015-04-23 18:08 up!
5年生 漢字の成り立ち
参観授業の時にできなかった,漢字クイズを行いました。自分が作った漢字をあて合いっこします。正解できたかな???とても難しい問題がたくさん並び,大変盛り上がりました。
【5年生】 2015-04-23 16:59 up!
5年生 先頭にたって・・・
今日から,6年生の修学旅行です。6年生の留守の間,学校のリーダーは5年生!さっそく集団登校では,先頭にたって歩いてきてくれました。そんな姿が,とっても頼もしかったです。
【5年生】 2015-04-23 16:58 up!
修学旅行 その7
このグループの子どもたちは食器を重ね、鉄板までもきれいにしています。お見事!
腹ごしらえも整ったところで・・・,次はいよいよ焼き物の絵付け体験だ。この後,襲ってくるであろう睡魔にご用心!
【学校の様子】 2015-04-23 14:31 up!
修学旅行 その6
【学校の様子】 2015-04-23 14:27 up!
修学旅行 その5
いよいよ闘いの時、空腹の子どもたちが、肉、寿司、カレー、デザートなどにとびかかっていきます。美味しそうに楽しそうに、可愛い笑顔で食べる食べる食べる。負けへんぞ、よし、4色アイスだ。
【学校の様子】 2015-04-23 14:18 up!
修学旅行 その4
グループで水族館を見学中です。新しい発見がたくさんあるでしょうね。
【学校の様子】 2015-04-23 12:46 up!
修学旅行 その3
【学校の様子】 2015-04-23 10:38 up!