![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:3 総数:132416 |
1年 晴れた日は・・・・![]() ![]() ![]() ここのところ雨が続いていて 窓が開けられなかったのですが, 今日は晴れたので 窓を開けて過ごしました。 1年生の教室の窓から見える景色は・・・ 「すくすく畑」です。 畑ではどんなことをするのか 楽しみにしている1年生です。 まずは,みんなで力を合わせて 草を抜き,畑の準備をしましょうね。 1年 国語「どうぞ よろしく」![]() ![]() ![]() 自分のことを伝えたり, 友達のことを聞いたりしました。 楽しく,上手に お友達と話すことができました。 クラスのお友達の名前を覚えて お友達をどんどん増やしてほしいですね。 1年 算数「かずとすうじ」![]() ![]() 3種類(サルの挿絵・数図・数字)が合うように 並べ替えました。 発表する時はみんなの前にでて, さし示しながら自分の考えを伝えることができました。 みんなの前に出ることがうれしかったようです。 意欲満々の1年生,すてきです! 草花をよく見て描こう!![]() ![]() 自己紹介をしました!![]() ![]() 「みそあじ」の「そ」
本校では,今年度も「みそあじ」を大切にしていきます。
み・・・・みじたくを整える そ・・・・そうじをする あ・・・・あいさつをする じ・・・・時間を守る これらは,子どもたちが将来社会に出るときに,確実に身に着けておきたい力だとおもっています。 ![]() ![]() 1年 音楽「うたで なかよしに なろう」
友達といっしょに
なかよく歌ったり, 遊んだりしました。 「そうさんの さんぽ」という曲では, 元気いっぱいに歌った後で, 最後にともだちと 「こんにちは。」とあいさつをします。 友達をみつけて にこにこ笑顔で「こんにちは。」 と,あいさつをしている子どもたちが とてもかわいかったです。 ![]() ![]() 1年 ぐんぐんタイム2![]() 帯タイム「ぐんぐん2」が始まりました。 どの学年も音読に取り組んでいます。 1年生も教科書に最初のページに載っている 「あさ」という詩を読んでいます。 はっきりとした口形で 元気よく音読できるようになりたいです。 1年 高学年のみなさんありがとう!
入学してからの1週間,
高学年のみなさんが 1年生のお手伝いをしてくれています。 朝の用意,給食の用意と 1年生一人では難しいのですが, 高学年のみんなが 上手に丁寧に教えてくれるので 少しずつ一人でもできるようになってきた 1年生です。 1年生は高学年の お兄さん・お姉さんが 教室に来てくれると とても喜びます。 高学年のみなさん ありがとう! ![]() ![]() ![]() 1年 ならびっこ
今日の体育は,「ゆうぐの使い方」の学習を
しようと思ったのですが・・・・ あいにくの雨だったので, 体育館での学習に変更しました。 学年で集まって, 並ぶ練習をしました。 上手に列を揃えて並ぶことができ 感心しました。 列がきれいにそろうと 気持ちがよいですね。 ![]() ![]() |
|