![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:49 総数:874188 |
授業参観 4年1組
4年生はどの学級も,国語「漢字の組み立て」の学習をしました。
漢字の「へん」「つくり」などの構成について知り,部分には意味があることを知ることが授業のねらいです。 ![]() 授業参観 さくらんぼ
今年度は人数が減ってちょっぴり寂しくなりましたが,みんなで力を合わせて仲よく頑張っています。
![]() 雨があがった!!
しばらく雨降りが続いてなかなか外に出て遊ぶことができませんでしたが,ようやく晴れ間がのぞきました。
この時を待っていたとばかりに,子どもたちは運動場や中庭に出て遊んでいます。たまったエネルギーを存分に発散させることができたようです。 ![]() ![]() 春みつけにいきました![]() ![]() ![]() 学校の畑では,キャベツの花やオオイヌノフグリやペンペン草を見つけました。 プールの近くでは,ビワやイチジクの実を見つけたり,フジやドウダンツツジの花を見つけたりしました。 上桂公園では,シダレザクラがまだきれいに咲いていました。 ちょっと肌寒い春ですが,よ〜く見るとかわいい花たちがにぎやかに咲いてくれています。 さくらんぼ学級のみんなも元気も笑顔もいっぱいのスタートをきりました! お昼からもがんばるぞ!
給食の始まりとともに,今日から5時間目以降の授業も始まりました。
久しぶりの5時間目の学習にも意欲満々で学習に取り組む姿がありました。 さすが6年生ともなると,黙々と自分の課題に集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 1年生 はじめての給食(4)
給食が食べ終わっても立ち歩いたりせず,本を読んだり,歯みがきをしたり。
1年生のはじめての給食は無事終了しました。 ![]() ![]() 1年生 はじめての給食(3)
食べてる時が「幸せ〜!」
いっぱい食べて大きくなってね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 はじめての給食(2)
配膳がすんだら,みんなで「いただきま〜す。」
おかわりだってOKです。 いたるところで「おいしい!」の声が聞こえてきて, はいっ!この通り空っぽっとなりました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 はじめての給食(1)
1年生にとっては初めての給食!
ワクワク,ドキドキしながら,先生先導のもと給食当番の人たちが2列に並んで給食をとりに行きます。給食室では,今日の献立を見て,配膳する量も確認します。 配膳も自分たちでやっちゃいます。 ![]() ![]() ![]() 改修工事始まりました
いよいよ体育館の改修工事が始まりました。11月中ごろまで体育館が使えず,子どもたちはもとより,保護者や地域の皆様にもご不便をおかけしますがどうかご協力よろしくお願いいたします。
改修後は,防災機能が強化された体育館として大いにお役にたてることと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|