京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:14
総数:558855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

中間休み

画像1画像2
カメラを向けるとみんな笑顔でポーズをとってくれます。すてきなことですね。

一年生と一緒に遊んでいた6年生もいました。

中間休み

画像1
画像2
本日は全国学力学習状況調査を行いました。

時間いっぱい集中して取り組んだ6年生。

中間休みには多くの子が運動場に出て体を動かしていました。

音楽の時間2

リズム遊びの次は,翼をくださいの合唱
今日は下のパートの練習をしました。
画像1
画像2

音楽の時間

今日も,まずはカホンを使ってリズムを奏でました。
8拍の間に自分でリズムをつけました。
画像1
画像2
画像3

今日も完食ごちそうさまでした。

おいしく給食をいただき,しっかり時間内に完食できました。
画像1
画像2

テストも終わって楽しい給食

国語A・算数A・国語B・算数B・理科と調査が終わり,楽しい給食時間。当番も素早く準備して,待っているみんなも落ち着いて,待っています。
画像1
画像2

全国学力・学習状況調査

今日は1時間目から全国学力学習状況調査を行いました。
1日中調査をおこなったので,子どもたちも疲れているようでしたが,最後まで頑張りました。
画像1

てつぼうあそび〜4月21日

2年2組では,体育で鉄棒遊びに取り組んでいました。
逆上がりをしたり前回りおりをしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

みんなできれいに 3

掃除の時間にはがんばって,掃いたり拭いたりしている子ども達です。

画像1
画像2
画像3

みんなできれいに 2

画像1
画像2
画像3
先生と一緒に,教室掃除。
すみずみまできれいにしようとしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp