![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:98 総数:1332558 |
第1回評議・専門委員会〜生活保健委員会〜
生活保健分野だけでなく様々な行事で独自の取り組みをみせてくれる生活保健員会。今年はどんな,取り組みをしてくれるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 第1回評議・専門委員会〜体育委員会〜
3−5の教室では体育委員会が行われています。普段は元気のある体育委員ですが,初会合ということで緊張気味です。
![]() ![]() ![]() 第1回評議・専門委員会〜美化栽培委員会〜
3−2の教室では美化栽培委員会の初会合が行われています
![]() ![]() ![]() 第1回評議・専門委員会〜文化図書委員会〜
図書室では文化図書委員会がおこなわれていました。
![]() ![]() ![]() 第1回評議・専門委員会〜評議員会〜
放課後,第1回の評議員会が行われました。前期委員の顔合わせとなります
![]() ![]() ![]() 2年4限英語〜スピーチ4〜
自分で考えたスピーチを文字にし,音声で伝える。簡単なようですが,なかなか難しい課題にしっかり取り組んでいます。
![]() ![]() 2年4限英語〜スピーチ3〜
各自の家で考えてきたのでしょうか。またそれぞれの宝物も持参しています。
![]() ![]() ![]() 2年4限英語〜スピーチ2〜
それぞれに,スピーチを考えて「私の宝物」を紹介しています。
![]() ![]() ![]() 2年4限英語〜スピーチ1〜
英語の授業で「私の宝物」という題でスピーチを行っています。
![]() ![]() ![]() 2年4限家庭科
家庭科の授業で,実際の広告を使って広告の特徴を学んでいます
![]() ![]() ![]() |
|