![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:1 総数:132379 |
1年 算数「かずとすうじ」
4個や5個のブロックを
両手に分けるゲームを行い, 「4」や「5」が いくつといくつに分けられるかを 考えました。 片手だけをみせて 残りの数をあてる問題などもして 楽しく学習ができました。 ![]() ![]() 1年 学校たんけん![]() ![]() ![]() 知らなかった1年生ですが, 今日は校内を一周して, さまざまな教室などがあることが 分かりました。 職員室,校長室,保健室なども場所も知りました。 自分たちが思っていたより学校は広く, いろいろな先生方がいることに驚いていました。 また,ほかの学年の教室も見ました。 がんばって学習をしている お兄さん・お姉さんの姿を見て, 「すごいな。」「むずかしいおべんきょうしている。」 などの声が聞こえてきました。 自分たちの世界が少し広がった 1年生でした。 学校評価
平成26年度後期学校評価 保護者アンケート結果は下をクリックしてください。
平成26年度 後期保護者アンケート結果 平成26年度後期学校評価 児童アンケート結果は下をクリックしてください。 平成26年度 後期児童アンケート結果 1年 図工「すてきなえがお」
今日はコンテやパスを使って
自分の顔を描きました。 目や鼻などを描くのが難しかったようです。 自分の「すてきな顔」を描こうと しっかりと色をつけていきました。 まだ途中ですが,出来上がりが 楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 1年 先生のお手伝い!![]() ![]() 担任の先生の様子を見ていると 先生は授業が終わると いつも黒板を消しています。 それを見ていて 「ぼくが黒板消そうか?」 「黒板消していいの?」 と,お手伝いを始めた1年生。 また,配り物が大変だな〜と思っていると 「みんなで配ったら早いで!」という提案があり お手伝いをしてくれました。 自分たちから動いてくれたのが うれしかったです。 お手伝いが大好きな1年生。 1週間でできることが ひとつずつ増えていきます。 次は何ができるようになるのかな? 楽しみです。 1年 晴れた日は・・・・![]() ![]() ![]() ここのところ雨が続いていて 窓が開けられなかったのですが, 今日は晴れたので 窓を開けて過ごしました。 1年生の教室の窓から見える景色は・・・ 「すくすく畑」です。 畑ではどんなことをするのか 楽しみにしている1年生です。 まずは,みんなで力を合わせて 草を抜き,畑の準備をしましょうね。 1年 国語「どうぞ よろしく」![]() ![]() ![]() 自分のことを伝えたり, 友達のことを聞いたりしました。 楽しく,上手に お友達と話すことができました。 クラスのお友達の名前を覚えて お友達をどんどん増やしてほしいですね。 1年 算数「かずとすうじ」![]() ![]() 3種類(サルの挿絵・数図・数字)が合うように 並べ替えました。 発表する時はみんなの前にでて, さし示しながら自分の考えを伝えることができました。 みんなの前に出ることがうれしかったようです。 意欲満々の1年生,すてきです! 草花をよく見て描こう!![]() ![]() 自己紹介をしました!![]() ![]() |
|