![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:64 総数:534447 |
下校
だいぶ下校時間が明るいうちに
下校できるようになりました 先生たちも皆で送ります また明日!! ![]() ![]() ![]() プロフェッショナルの仕事!!
1年6組の改修工事
塗装の2日目、3度目の塗りに入りました まず、下の写真の中央の丸い回転式の道具で 2度塗装した上から、もう一度ケズリが入ります。 毛羽立ちがあったり、表面の凸凹をならして 塗料ののりをよくするためだそうです。 塗料はポリウレタンという素材です。 ポリウレタンは厚塗りが出来て、耐久性が高く 床塗に適しています。乾くと固くなります。 大きなモップ状の刷毛でぬられます。 でもやっぱり細かい所は、小さな刷毛で手塗です。 作業時間、3時間程度です。お見事!! ![]() ![]() ![]() 爽やかな天気 2
思い思いの花をスケッチします
![]() ![]() ![]() 爽やかな一日
昨年度もやっていましたが
やっと晴れの日が来たので 5組の生徒は、花のスケッチです プランターの花は、管理用務員さんが 植えて手入れをしてくださっています。 チューリップが大きく花開いています。 ![]() ![]() ![]() ご注意ください!!
今日、放課後 2年生男子が
「古紙回収のプリントをください」とのこと なくしてしまったのか、家で保護者に 「もらって来なさい」と怒られたのかもしれません 生徒達は、家でプリントを見せてますか? ![]() やっと、晴れ!
バスケット部はありませんが
昼休みのバスケは盛り上がります。 本気でぶち当たります! でもけんかにならず、楽しい笑顔です。 ![]() ![]() ![]() やっと、晴れ 2
1年生は、まだ学級ボールが
ないようです。 ![]() ![]() ![]() やっと、晴れ!!
長い雨が続いてましたが
やっと昼休み晴れました!! グランドで、中庭で遊ぶ生徒が 気持ちよさそうでした!! ![]() ![]() ![]() 「第57回 竹取コンサート」のお知らせ
5月9日(土曜)夜6:00開場、6:30〜開演
会場 大原野中学校コミュニティーホール 出演 北村 敏則 氏(京都市立芸大 准教授) 平本 直規 氏(京都市立芸大 大学院) 参加費:中学生以下無料です。それ以外の方は600円です。 是非お越しください!! ![]() プロの技 「けずり&塗装」
1年6組を現在改造工事中です。
昨日、放課後から工事に入りました。 大きな台車が、黒ずんだ床をきれいに削り、 わずか2〜3時間できれいな床が顔を出しました。 同じ材木を使っているとは思えないです。 その後、塗料を塗られました。 本日は、2回目の塗装でした。だいぶピカピカに なりました。 この工事は、6組の車イスの生徒が、運動訓練などで 使用するために行っています。 しかし、プロの技ってすごいなぁ!!! ![]() ![]() ![]() |
|