京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:10
総数:475974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

6年〜目指せ100点!

春休みの宿題に出していた、計算問題と漢字50問のテストを行いました。
6年生になって最初のテスト。
時間いっぱいまで一生懸命問題に取り組んでいました。

画像1

6年〜がんばる6年生!

大掃除の時間に、使えなくなった机や椅子をたくさん運びました。
学校をキレイにするために、しっかり働いてくれました。
さすが、最高学年!美化HERO!
画像1

6年〜HEROになろう!!

新年度がスタート!
早速、学年集会を行いました。
内容は「学年目標」と「1年間取り組み」についてでした。
学年目標は「HERO」。新林小学校のHEROになるために、たくさんの行事を協力して取り組んでほしいと思います。
「1年間の取り組み」を聞いて、今年度の目標を立てました。
目標に向かって成長する姿が楽しみです!
画像1
画像2

漢字・算数大会

4月10日金曜日 おはようございます。今日は2年生から6年生まで,1時間目に「漢字・算数大会」があります。春休みの宿題から出題されます。一人ひとり丁寧に取り組んでほしいと思います。
画像1

1年生 下校

 各町内ごとに分かれて下校します。車に気をつけて帰ってください。
画像1

中間休み

 気温も上がり,運動場で楽しそうに遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

1年生

 朝9時に教室にいきました。どちらのクラスの子どもたちも大きな声で挨拶をしてくれました。少し緊張した様子でしたが,みんな元気でした。
画像1
画像2

集団登校

 4月9日 おはようございます。今日は少し気温が上がり過ごしやすい天気になりそうです。桜は散り始めましたが,花壇のチューリップが綺麗に咲いています。
 今日から全員揃っての集団登校になります。1年生も車に気をつけて登校してください。
画像1
画像2

入学式

着任式・始業式に引き続き入学式を行いました。本年度可愛い1年生63名を迎え,和やかな式になりました。1年生がたくさんの友だちをつくり,楽しい学校生活がおくれるよう,担任はもちろん,教職員一同頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

着任式・始業式

今朝は9時から着任式・始業式がありました。着任式では新しく着任した教職員に新6年生がお迎えの言葉をしっかり言っていました。
始業式では校長先生の話の後,担任の先生の発表をわくわくと待っていました。発表されるたびに,歓声があがっていました。
今日から新林小学校の新年度が始まりました。今年度もよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 クラブ活動
4/21 全国学力・学習状況調査(6年)
4/23 参観・懇談会(4・5・6年) 修学旅行・長期宿泊学習説明会
4/24 参観・懇談会(つばさ・1・2・3年)
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp