![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:59 総数:432492 |
町別児童会
今年度,第1回目の町別児童会がありました。
6年生のお兄さん,お姉さんに迎えに来てもらって1年生も町別児童会に参加しました。 町別ごとに1年生のお友達と転入生のお友達を紹介した後,集合する場所を決めて,集団下校しました。 6年生の班長さんがみんなをしっかりまとめて活動してくれていました。 ![]() ![]() ![]() 下鴨小学校教育目標
本校の学校教育目標及び学校経営方針については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
H27 学校の教育方針 下鴨小学校教育目標 21世紀を担う豊かな心を持ち,力強く生き抜く子どもの育成 〜やればできる・つづけてできる・やさしくできる〜 重点目標 ○時間を守る ○きれいにする ○あいさつ・返事をする ![]() 学校評価結果やっと 晴れました!![]() やっと晴れて外で遊ぶことができました。 久しぶりの外遊びに子ども達は大喜びでした。 今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・親子煮 ・ひじきの煮つけ ごはんにぴったり合うおかずでとてもおいしかったです。 1年生もおかわりの列にたくさん並んでいました。 英語の勉強楽しいです!![]() ![]() 5年生は,先生の自己紹介をクイズ形式で楽しく聞いた後,先生と子ども達,子ども達同士で自己紹介の学習をしました。 6年生は,「アルファベットクイズを作ろう」という学習に挑戦していました。 今日から給食始まりました![]() ![]() ![]() 今日の献立は ・小型コッペパン ・牛乳 ・スパゲティのミートソース煮 ・ほうれん草のソテー ・りんごゼリー でした。どれもとてもおいしくて子ども達はみんな笑顔いっぱいでいただきました。 今年度から,給食の献立を教室のPCを使ってテレビ画面に映して紹介しています。 学級開きです![]() ![]() ![]() 新学年のスタートです![]() 着任式では9名の教職員と出会い,始業式では校長先生のお話の後,担任・担当の教職員の発表を聞いて新しい学年のスタートをきりました。 その後,かわいい1年生の入学式がありました。少し緊張した様子でしたが,2年生のお迎えの言葉がとても上手で1年生も大喜びでした。 明日からの学校生活をがんばってほしいです。 学校沿革史
京都市立下鴨小学校沿革史
M 6. 4. 5 創立 愛宕郡第三区下鴨校として下鴨神社公文所に開校 T 7. 4. 1 下鴨村京都市に編入,校名を京都市下鴨尋常高等小学校と改称 S 5. 6. 7 第二下鴨小学校(現葵小学校)開校 S12. 6.21 下鴨宮崎町4番地に移転,現在地で新築校舎にて開校 S23. 2 育友会発足 S23. 4. 1 京都市立下鴨小学校と改称 S28.11. 3 創立80周年記念式典挙行 S28.11 文部大臣より優秀作文奨励賞受賞 S36. 6 近畿図書館教育研究大会分科会場(国語,理科)研究発表会 S38.11. 2 創立90周年記念式典挙行 S48.11.27 創立100周年記念式典挙行 S61. 4. 1 言語障害学級(ことばの教室)新設 S62. 3 本館及び体育館改築竣工 H 2. 5. 5 プランター飾花栽培競技会で市長賞受賞 H 3. 3.11 ランチルーム新設完成 H 4. 5 ボランティア活動普及事業(福祉協力校事業)指定 H 4.10.30 近畿算数数学教育研究京都大会会場校として全学級授業公開 H 5. 4.29 創立120周年記念式典挙行 H 6. 6. 5 プール改築(ステンレス製)竣工記念式典挙行 H 7. 2.15 フロンティアスクール推進事業指定校研究発表(算数科) H 9.10 リサイクル推進事業会長賞,エコグランプリ受賞〔2年〕 H10. 4.29 創立125周年の集い開催 H11. 3 エコグランプリ〔エコロジー行動隊〕〔エコ委員会〕受賞 H11. 3 学校東側塀防球ネット改修 H11. 3 ことばときこえの教室防音工事完了 H11.11.30 フロンティアスクール推進事業指定校研究発表(国語科) H11.12. 4 エコウェーブ「エコグランプリ」受賞 H11.12. 4 エコリーダー(エコ委員会)「エコグランプリ」受賞 H12. 1.15 ふれあいサロン竣工開所式 H12.11.29 フロンティアスクール推進事業指定校研究発表(国語科) H13. 8 北校舎耐震工事完了 H13.12. 7 フロンティアスクール推進事業指定校研究発表(国語科) H14. 4. 1 育成学級(なずな学級)新設 H14.11.26 環境教育指定研究発表会 (生活科,理科,生活単元学習,総合的な学習) H15. 4 「みやこ学校創生事業」指定 H15. 4.26 創立130周年記念式典 H16.11.17 「みやこ学校創生事業」指定校研究発表会 (生活科,理科,生活単元学習,総合的な学習) H17. 4 給食室ドライ運用開始,理数大好きモデル地域事業指定 H17.11 読書活動優秀実践校表彰,「みやこ学校創生事業」指定校研究発表会 H18. 6 体育館屋根改修工事 H18. 8 冷房化等事業工事 校内LAN工事 H18.11.22 パイロットスクール事業指定研究発表 H19.10. 5 学校運営協議会発足 H19.11.20 パイロットスクール事業指定研究発表 H20. 2 北門設置 H20. 3 電気設備更新 H21. 4.18 京都市子どもの読書活動優秀団体表彰京都市長賞 H21. 8 ふれあいパーク事業 H22. 2.12 コミュニティスクール推進事業調査研究校指定研究発表 H22. 7 大型テレビ設置 H23. 8 運動場改修工事 H25. 4.27 創立140周年記念式典 H25. 6 運動場北側芝生化工事 |
|