![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:20 総数:431798 |
雨だったので体育館で体育をしました
50m走のタイムをはかる予定でしたが,雨で運動場が使えなかったので,体育館で体育をしました。
![]() ![]() 学年ドッジボール 【3年生】![]() ![]() 去年の赤組対白組で,大人数ですがクラス関係なく協力して,楽しんでドッジボールをすることができました。 まだ投げていない人にボールを譲ったり,新しく同じクラスになった友だちに話しかけたりして,友だちを増やすきっかけにもなったように思います。 これからも,遊びや学習の中で,学年の友だちを大切にしていってほしいと思います。 給食が始まりました! 【3年生】![]() ![]() 今日の献立は1年生の入学祝いのメニューでした。 子どもたちはミートソースを口の周りに付けて,おいしそうにスパゲティを食べていました。 これからも給食を味わって食べていってほしいと思います。 音楽 初授業!![]() ![]() 朝のランニングスタート![]() ![]() ![]() 初めての給食![]() ![]() 花の絵を描こう
プランターの花をよく見て,水の濃淡だけを使って花の絵をかきました。本当は外に出て絵を描こうと考えていたのですが,あいにくの雨だったので,教室に花を持ってきて描きました。
![]() ![]() 給食が始まります![]() ![]() 廊下の掲示板より
校内の掲示板には,入学おめでとうのテーマの掲示がされています。新一年生も少しずつ学校に慣れてきているようです。明日からは,給食も始まります。みんなで仲良く楽しく食べることができるといいですね。
![]() ![]() ![]() 学級目標を考えよう 【3年生】![]() ![]() 低学年から中学年になり,お兄さん,お姉さんとしての意識がより高まった子どもたち。 「低学年に優しく」「お手本になるように」などの意見がたくさん出ました。 また,友だちとどんなクラスにしたいか話し合いました。 1年間学級目標を意識して生活していけるよう,頑張っていってほしいと思います。 |
|