京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up13
昨日:38
総数:560495
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

雨の日の過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日は,運動場で遊べない。
でも,教室でみんなと楽しむチャンス。
楽しそうに,工夫して過ごしているね。

どんな食べ物が好きなのかな?

画像1 画像1
自己紹介カードが完成しました。

身の回りにいる生き物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春になって見つけた動物や植物が,教科書の絵の中にいるかな・・・。
形・大きさ・色に着目して,生き物を探していこう。

学校の行き帰り

画像1 画像1
安全な登下校について話し合いました。

安全に

画像1 画像1
学校の行き帰りのことについて話し合いました。
交通事故のないように,十分気をつけましょう。

読書タイム

画像1 画像1
活字好きになって欲しいですね。

一日の始まり

画像1 画像1
落ち着いて読書するところから一日が始まります。

楽しい昼休み 3

画像1 画像1
画像2 画像2
長縄跳びを楽しむ子ども達もいました。

楽しい昼休み 2

ボールで遊ぶだけでなく遊具で遊んでいる子たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしい昼休み 〜4月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も,中間休みは運動場の状態が悪くて外で遊べませんでした。
昼休みは天候も回復し,運動場で楽しく過ごすことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp