京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:166904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

朝学習スタート

本日より朝学習がスタートしました。8時25分から10分間,国数英の基本的な学習を繰り返し行います。1年生も初めての朝学習でしたが,真剣に取り組めていました。
画像1

授業が本格的に始まりました

昨日より,各学年で教科の授業が本格的に始まりました。各学年,新たな気持ちで授業に臨んでいます。1年生にとっては,初めての教科担任による授業です。いい緊張感を保ちながら,意欲的に学習に取り組んでいます。1年生理科の授業では,校内に植えられている植物を探す授業から始まりました。
画像1画像2画像3

新入生歓迎会,学習・生活ガイダンス

本日,新入生歓迎会が行われました。特別活動室に1年生から3年生が集まり,教職員も一緒に1年生を歓迎しました。高雄中学校ならではの和気あいあいとした雰囲気の中,楽しい時間を過ごしました。
一人一人の自己紹介では,自分の夢と得意なことを前に出て話しました。1年生も自分の夢を堂々と話していました。これからの中学校生活で,自分の夢を育んでほしいと思います。
また,午後からは学習・生活ガイダンスが行われ,学習のポイントや中学校生活に関する説明を聞きました。明日から本格的に授業が始まります。今日聞いた話を日常の学校生活で活用してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学校だより 4月7日号

学校だより4月7日号を配布文書に掲載しました。学校だより4月7日号

入学式

本日,午前10時より入学式が行われました。卒業生が巣立ってから3週間余り,14名の新入生が入学しました。新たな3学年がそろい,平成27年度のスタートです。新入生代表による誓いの言葉では,中学校生活への意気込みと決意を感じ取ることができました。1日も早く,中学校生活に慣れてほしいと思います。明日は身体計測と新入生歓迎会が予定されています。
画像1
画像2
画像3

27年度 着任式・始業式

27年度の着任式・始業式が行われました。3月末に4名の教職員が退職・異動で高雄中学校を去りましたが、今日、新しい4名の教職員が着任しました。新たなメンバーで27年度がスタートしました。生徒会代表の歓迎の言葉の後、和太鼓部の演奏で4名の教職員を迎えました。着任式の後、始業式が行われ、校長先生のお話の後、生徒会長からも話がありました。明日には新1年生も入学して全員そろうことになり、27年度の本格的なスタートになります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/16 内科検診
4/20 家庭訪問週間開始
4/21 3年全国学力学習状況調査
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp