京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:15
総数:232393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

自主学習 6年生

 自主学習の仕方を教わっていました。もう5年生のときからもしていましたが,新たに6年生になって改めて教わり,今日は自主学習ノートの第1ページ目を教室でしていました。本当は,書写の時間も予定していたのですが,春の風を外に出て感じて思い浮かぶ言葉を探す予定だったようですが,5時間目になってまた急に降ってきた雨のために,予定が変更されました。
 黒板の「自主学習を始めよう」と書かれてあるずっと右側に中間テスト,期末テストの言葉が4つほど書かれてありましたが,きっと中学生の1年間の学習のことと,中学生になったら自分で見通しを立てて自主学習することを教わったのですね。
画像1
画像2
画像3

鏡を見て描きましょう 4月15日

 2組では,自分の顔を鏡を見てしっかり描きましょうと,絵画に取り組んでいました。はじめにサインペンで画面いっぱいに輪郭を描き,目,鼻,口,耳もしっかり見て描いていました。先生と相談しながら,色もつけていっています。今年も2組のギャラリーにたくさんの作品が並ぶのが楽しみです。
画像1
画像2

書写ファイル作り 5年生

 色画用紙と新聞紙で書写ファイルを作っていました。ファイルの作り方は少し凝っていて,綴じひもをテープで留め,新聞紙をはさんだ色画用紙の中央をホチキスで留め,表紙の中央に『書写フィル』と書きます。
 タイトルを書くのが今日の書写ですね。自分の名前もていねいに書いて,さて,これから,気持ちをこめてていねいにバランスをとりながら,1年間書写の学習をしていきましょう。
画像1
画像2

運動場の掘削も始まる 4月15日

画像1
 いよいよ運動場の掘削も始まりました。小学生も中学生も休み時間には中学校の跡地や小学校の講堂を遊び場にしています。
画像2

そうじ活動もはじまります 4月14日

 3年生の教室では今日から始まるそうじ活動について,話し合いをしていました。2年生の時とは違って,そうじ場所も増えています。一つ一つ場所を確認していきました。「渡り廊下ってどこだろう?」先生のつぶやきに何でも応えようとする子どもたちはピンと手をあげます。うまくイメージが説明できなかったらすぐに次の人が応えようとします。
 それから,先生といっしょに実際の場所を確認に行きました。
画像1
画像2
画像3

給食のサポート 6年生

 1年生が給食の準備を始める頃,数人の6年生が1年生の教室にやってきて,食缶を運ぶお手伝いや配膳のサポートをしにやってきてくれました。1年生でもきっと幼稚園の時には自分たちでしていただろうけれど,6年生がくるとなんだか嬉しそうでした。教室の時計にはまわりにたくさんの言葉が書いてありました。まだ時計の読み方をならっていない1年生のために担任が苦労しているんですね。6年生はサポートが終わった後,別のグループが学年の食缶を取りに来ました。ごくろうさん。
画像1
画像2
画像3

アサガオを育ててね 4月14日

 1年生と2年生の初めての交流会をしました。はじめにゲームをして気持ちをほぐしました。「右手あげて」「左手あげて」「右手下げて」に戸惑いながらしだいに笑顔がひろがっていきましたね。次々とゲームや頭の体操したあと,2年生から1年生におてがみとアサガオのたねが贈られました。もう何代目の種になるでしょう。毎年,2年生から1年生に贈られてきました。いただいた1年生から2年生にお礼を言いました。きれいな花を咲かせようね。
画像1
画像2
画像3

豪雨対策工事 4月14日

画像1
 春雨前線が居座り,天候不順がつづきますが,その合間をぬって工事が進められています。高雄小学校の西側の側溝はパワーショベルで深くまで掘り下げられ,ここに大きなパイプを通そうとするものです。土砂を運ぶダンプが行き来します。どうぞよろしくお願いします。

委員会活動  5年生

 5年生になって,委員会活動に参加します。放送委員会,図書委員会,園芸委員会,健康委員会,行事委員会の5つの委員会と計画代表委員会があり,希望をとると,園芸委員会に希望が集まってしまいました。今日の話し合いで決まったことが1年間の活動につながります。仕事が楽しくてしかもみんなの役にたっていることを実感できる活動をしてください。
画像1
画像2

1年生の学校たんけん 4月13日

 今日は1年生は学校たんけんをしました。早く学校に慣れることと,どこに何があるのかを知るために生活科の時間に校内を見て回ります。校長室,職員室,音楽室…。校長室では校長先生に自己紹介もしました。

 4年生は,担任の先生も替わり,漢字ノートの使い方を教わっていました。ていねいに書くことや,一マス空けて漢字を書いていくことなど,新鮮な気持ちで学習していました。
 
 そこへ1年生がたんけんにやってきて「どうぞ,どうぞ,4年生がしっかり学習している様子を見ていってください」と,担任に声かけられ,遠慮なく入りました。戸惑いを見せたのは4年生の方でした。1年生は4年生がどんな字を書いているのか興味深そうにのぞいていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp