生徒会の各委員会の活動内容が説明され、最後に生徒会のマスコット“くりんちゃん”の説明がありました。
洛西周辺に見られる竹林。この「ちくりん」の文字からとった“くりん”という名前。“くりんちゃん”命名の由来です。
本校の校章は“竹”をデザインしてつくられています。
「竹はたくさん集まってはえている。見たところは1本1本独立しているように見えるが、土の中でみんなしっかりとくっついている。そんな竹のようにみんなで協力し合いながら学校をつくっていこう。」
そんな願いが校章のデザインには込められているのです。
3学年が揃って、平成27年度がスタートしましたが、この願いの通り、みんなで協力し合いながら、「明るく楽しく安心できる学校」をつくっていきましょう。
3枚目の写真が本校の生徒会マスコット“くりんちゃん”です。
「よろしく!」