![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:116 総数:710914 |
なかよし学級 待ちに待った給食![]() ![]() ![]() そうじ頑張ってます
そうじの時間の5分前からせっせとがんばっています。5分前行動もできていてすばらしいです。1年生のお手本,よろしくお願いしますね。
![]() ![]() 1年生 初めての給食
小学校に入学して初めての給食です。給食当番の子どもたちは配膳も経験しました。教えてもらいながら少しずつ学校に慣れていってください。
![]() ![]() ![]() 川岡東小学校 学校沿革史
【川岡東小学校 学校沿革史】
昭和56.4 京都市立川岡小学校 東分校として開校 (西京区牛ヶ瀬長瀬11番地) 57.1 校章を決定 2 川岡東小学校校歌完成 4 京都市立川岡東小学校開校式挙行 9 創立5周年記念事業,北門完成 62.2 日本庭園・記念碑「心」・ 五重塔完成 平成 1.10 区内町名変更・学校住所名変更 (西京区下津林東大般若町44) 2.3 創立10周年記念式典挙行 4.10 小鳥小屋・庭園燈寄贈 11 登り棒・雲ていPTAより寄贈 自然観察池完成 5.2 運動場投的板設置 7.4 創立15周年記念式典 11.2 築山・扇風機設置 11.4 育成学級「なかよし」開設 14.2 創立20周年記念式典 レクチャーテーブルPTAより寄贈 15.4 「歯・口の健康つくり」 文部科学省の指定 18.8 教室棟全室冷暖房化 20.9 放課後学び教室発足 23.3 川岡東児童館開館記念式典 24.2 創立30周年記念式典 6 音楽室システムコンポ・ 理科室エアコンPTAより寄贈 11 学校運営協議会発足 ![]() ![]() ![]() 係活動はじめました![]() ![]() ![]() おたんじょう日係や爆笑係,さらにはいきものがかり(まさか歌を歌ってくれるのでしょうか?)など楽しそうな係がいっぱいです。これからの学校生活が楽しみですね。 1年生 体育 体育館で
雨で予定していた運動場の遊具の使い方の学習ができないために,体育館でボールを使って体を動かしました。みんなとても元気です。
![]() ![]() なかよし学級 図工 ころころああと![]() ![]() ![]() 1年 なぞりの学習
姿勢はピン!1年生,雨の日も元気に登校できました。
自分で傘をくるくる巻いて,傘たてに入れることができました。 今日は1時間目から,なぞりの学習を進めています。 ![]() 5年 学年ドッジボール![]() ![]() 学年ドッジボール大会は大盛り上がりでした。高学年として,何事にも全力で頑張ります! 3年 学年ドッジボール![]() ![]() 外に聞こえるぐらいの歓声が響いていました。 |
|