京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:2
総数:131923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

朝の読書タイム

 今年度も「朝の読書タイム」を続けています。
 子どもたちはしっかりと自分で本を選んで,静かに読書に取り組んでいます。
 読書が好きな子がもっと増えるといいなと思います。
 「継続は力なり」です。
画像1
画像2
画像3

雨の登校

 月曜日の登校の様子です。
 朝から雨が降っていますが,子どもたちは元気に登校してきました。
 1年生も自分で傘をさして,しっかりと登校してきています。
画像1
画像2
画像3

毎朝,ありがとうございます。

 今日は朝から雨が降っています。
 しかし,子どもたちの登校の様子を「見守り隊」の方々が見守ってくださっています。
 雨の日も,風の日も,暑い日も,寒い日も,毎朝休まず見守りをしてくださっています。
 見守り隊の皆様,本当にありがとうございます。
 おかげさまで,子どもたちは安心して登校することができています。
画像1
画像2
画像3

平成27年度 学校経営構想図

学校教育目標
「児童に自信と希望と夢を 
      保護者に安心と信頼を 
            地域に連帯感を」

目指す子ども像

仲良く・・・・・・互いに尊重し合い,かけがえのない
         存在として認め合う
元気に・・・・・・自分の良さや可能性に気づき,果敢
         にチャレンジする
やりぬく子・・・・自らの課題の解決に向けて,ねばり
         強く追求する

学校経営構想図は下のリンクをクリックしてください
平成27年度 学校経営構想図


向島二の丸小学校 学校沿革史

画像1
■学校の沿革■
 昭和52年 8月 8日 京都市立向島南小学校分校,校舎
             起工式
   53年 3月25日 分校校舎竣工
       4月 7日 分校開設式
             向島南小学校東分校として発足
             児童数475人,学級数11学級
   54年 3月25日 体育館・北校舎
               (4階建25教室)
             プール竣工
       4月 5日 開校式
             京都市立向島二の丸小学校として
             独立,開校  児童数823人
                    学級数22学級
   55年 4月    育成学級(すぎの子)を設置
   58年 3月31日 東校舎増築竣工
   60年 4月    児童数1,836人 
             学級数47学級
 平成 元年 3月18日 創立10周年記念式典挙行
    2年10月23日 伏見西支部自主研究発表会
    4年 4月 1日 健康教育推進指定校(市教委)
    5年 4月    日本語教室設置
      12月 1日 健康教育研究発表会
    8年 3月30日 学校コミュニティプラザ事業
             ミニシアター,文化学習室完成
      11月 1日 教育功労者「学校賞」受賞
    9年 2月11日 金管バンド
              西日本大会2年連続出場
   10年10月12日 夜間照明設備設置
      10月31日 創立20周年記念式典挙行
   11年11月 9日 伏見西支部自主研究発表会
   12年11月    「朝の読書タイム」開始
   13年10月    「ぐんぐんタイム」開始
   11月       学校園完成(すくすく畑)
   14年 9月    「ぐんぐんチャレンジ」開始
      10月    うるおいゾーン完成
             (なかよし広場)
   15年 1月    快適トイレ竣工
       1月28日 「21世紀の学校づくり」
             推進事業指定校(市教委)
             研究発表会(第1年次)
   16年 1月27日   〃  (第2年次)
   17年 1月22日   〃  (第3年次)
       8月25日 向島5小「算数プロジェクト」
                       研究開始
   18年 1月31日 「みやこパイロットスクール」
             (市教委)
             「学力向上拠点形成事業」
             (文部科学省)研究発表会
       4月25日 「帰国・外国人児童生徒教育
               支援体制モデル事業」
                  センター校指定
       5月31日 耐震化工事竣工
       8月 5日 冷房化工事竣工
      10月16日 漢語少年宮完成
      10月21日 「読書活動優秀実践校」受賞
      11月10日 教育功労者「学校賞」受賞
      12月 8日 校内LAN工事竣工
   19年 2月 6日 「みやこパイロットスクール」
             (市教委)
             「学力向上拠点形成事業」
             (文部科学省)研究発表会
       5月    プール改修工事竣工
   20年 1月29日 研究発表会
              「みやこパイロットスクール」
                       (市教委)
              「学力向上拠点形成事業」
                     (文部科学省)
              「帰国外国人児童
                   生徒受入促進事業」
                     (文部科学省)
   21年 1月27日 伏見西支部自主研究発表会
              「帰国外国人児童
                   生徒受入促進事業」
                     (文部科学省)
      11月12日 長期宿泊学習開始
   22年 1月22日 放課後まなび教室開講式
       2月28日 体育館耐震化工事竣工
       3月 5日 創立30周年記念式典挙行
       8月    東校舎屋上太陽光パネル設置
             工事竣工,太陽光発電の開始
   23年 9月    運動場改修工事
   24年 2月    すくすく畑全面改修工事
   26年 2月    小中一貫教育校
                  創設検討協議会発足
   26年 7月14日 小中一貫教育校創設に向けて
             統合要望書を市教委に提出
       8月27日「向島中学校区
             小中一貫教育校創設協議会」設立
   27年 1月20日 伏見西支部自主研究発表会
       2月19日 学校運営協議会発足式
       2月26日 向島中学校ブロック小中一貫
             教育校創設プロジェクト発足

1年生 学校のやくそく

画像1画像2
今日はろうかや階段の
正しい歩き方を学習しました。

右側通行で
静かに歩きます。

初めて校舎2階に行ったので
少し緊張した1年生です。

少しずつ学校のやくそくを知って,
守れるようになるといいですね。

1年生 朝の読書

画像1
画像2
向島二の丸小学校には,
毎朝静かに読書をする
「朝の読書」タイムがあります。

入学したばかりの1年生も
静かに本を読んでいます。

本が好きな子が多いようで,
読み終わった後には
感想を話しに来てくれます。

学校には図書室もあります。

これから,たくさんすてきな本に
出会っていきたいですね。

1年生 朝のようい

画像1
画像2
画像3
毎日元気に登校できた1年生です。

毎朝登校すると,
学習の用意をしなければなりません。

連絡帳を提出したり,
名札をつけたり・・・と
することがたくさんあり
まだまだ慣れません。

5・6年生のお兄さん,お姉さんが
1年生の教室に来てくれ,
朝の用意のお手伝いをしてくれます。

1年生が一番難しいのは,
名札を一人でつけることです。

そこで・・・
6年生が名札のつけ方を
優しく丁寧に教えてくれました。

高学年のみなさん,ありがとう!
頼もしいお兄さん,お姉さんがいて
心強い1年生です!

新年度 授業の開始

 今日から新年度の授業が本格的に始まります。
 新しい学年,新しい教室,新しい教科書を手にした子どもたちは,昨年度よりもひとまわり成長した姿を見せています。
画像1
画像2
画像3

少し緊張しています

 昨日入学した1年生です。
 今日は,いつも通りの時刻の登校でした。
 少し緊張していますが,学校の中のいろいろなものの場所や使い方を学習しています。
 トイレの場所と洗面所の使い方を習いました。
 最後は集団下校で,登校経路も覚えます。
 ちょっと疲れたかな。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp