京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:62
総数:485167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

新年度が始まりました。

画像1
小学校2年目になりました。
新しい先生,新しい教室,新しい友だちと出会い。
また新しい1年が始まりました。

少しお兄さん・お姉さんの顔つきになった2年生。
1年生が下の階にいることもあり,トイレや遊びに行くときも,
少し緊張しながら教室を出ていきました。

学習の雰囲気もよく,みんなで頑張りたいという思いが伝わってきます。
来週には学年集会もあります。
みんなもお兄さん・お姉さんとして,頑張っていきましょう!!

初めての学年集会

10日(金),4年生になって初めての学年集会を行いました。

新年度ということで,学校の決まりや学年でのルールについて,確認をしました。

最後には,学年でドッヂボールを行い,全員で楽しく活動することができました。

ルールをしっかり守って,楽しい1年間にしたいと思います。



画像1
画像2
画像3

新年度が始まりました!

4月8日に始業式が行われ、2015年度がスタートしました。
今年度は11名の子どもたちが大空学級での生活をスタートさせました。

9日は学級開きのあとで教室の大そうじに取り組みました。
毎日使う机やロッカーを、自分たちできれいにしています。

10日は図書室へ行って読書をしました。
図書室のルールを守って、大好きな読書をしています。
画像1
画像2
画像3

ご挨拶

校庭の桜も満開になりました。今年度も、学校教育目標として「確かな学力 思いやりの心 家庭・地域との共汗」と設定し、全教職員が力を合わせて神川小学校教育に力を注いでまいります。みなさまのご支援・ご協力をお願いいたします。

   神川小学校長 阪田 忠司

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp